今日の川崎市も夏!のようでした。

 

私はセーターなどの厚手の洋服を

洗濯したり、

 

クローゼットの整理をしたり、

 

 

衣替えの準備をしました。

 

 

 

私はモノを捨てるのが

とてもニガテです。

 

 

モノを増やしたら(買ってきたら)

 

その分、捨てるとか、、、

ほかの何かの方法で増えた分だけ

 

減らさないと、ダメですよね。

 

クローゼットの中にとどまらず、

家の中がモノであふれてしまいますから。

 

 



 

わかってはいるのですが、

 

捨てられないのです泣

 

 

断捨離が得意な人、ぜひ、

アドバイスをお願いします!

 

 

 

こんにちは

高津区 梶ケ谷
さかいピアノ教室
酒井 晶子です

教室の情報はこちらから
↓↓
教室ホームページ

 

 

 

はじめて弾く曲の練習法

 

私は家の中のモノを断捨離して

整理整頓するのは

とてもニガテなのですが、

 

 

 

ピアノの練習では

 

整理整頓するの、

 

大得意ですドキドキ

 

 

 

 

特に、はじめて弾く曲を練習する時

 

アタマの中でちょっとした断捨離をして、

 

その情報を整理整頓して

順番に練習すると、

 

 

あっという間に弾けるようになります。

 

 

 

 

今回のブログでは、

 

ピアノのレッスンで

はじめての曲が宿題になった時に

 

ぜひ、試してほしい時短練習法をお伝えします。

 

 



 



①リズム打ちをする

 

 

楽譜をパッと見て、

「難しそう、、あせるって思ったら

 

あなたの負けです笑

 

 

 

まずは、

右手の最初の4小節だけ、

 

リズム打ちをします。

(とにかく、ゆっくりのテンポで!)

 

 



5小節め以降のところは、



小説が全部隠れるくらいの

付箋か何かで

隠してしまうのもオススメです。

 

 

 

 

 

②メロディーを声に出して歌ってみる

 

 

次に、リズム打ちをした4小節を、

 

声に出して歌ってみましょう。

(この練習も、ゆっくりで!)

 

 

歌えたものは弾けるようになっています。

(本当です!だまされたと思って、一度、

試してみてくださいウインク)

 

 

 

今度は(ドレミで)歌いながら

弾いてみましょう。

 

 

この段階で

すでに右手の最初の4小節は

弾けるようになっています。

 

 

 



 

 

 

③左手はどうするか

 

左手に関しては、

いくつかのパターンがありますね。

 

和音(2つ以上の音を同時に弾く)

 

分散和音(ド‐ミ‐ソ とか シ‐レ‐ソなど)

 

アルベルティ(ド‐ソ‐ミ‐ソ とか シ‐ソ‐レ‐ソなど)

 

音階

 

右手のメロディーと同じ、または似た音型

 

 

など、、、

 

 

和音、分散和音、アルベルティは

 

楽譜のヘ音記号の「ド」(五線の線と線の間の下から2番目、第二間といいます。)

のところに

 

色鉛筆で

 

ドミソは○○色

 

シレソは△△色

 

みたいにうっすらと色をつけると、

 

 

あっという間に弾けるようになります。

 

 

 

 



 

 

 

 

  はじめての曲の時短練習のポイント

 

大切なのは、

 

 

 

お子さんの心が折れないように

 

毎日ピアノの前に座るのが億劫にならないように

 

配慮することです。

 

 

 

 

まずは最初の4小節だけ

 

次の日はそこから4小節を足して

最初から8小節めまで、、、

 

 

 

というように、

 

 

 

今日は、ここまでできたらおしまい!

 

とか、

 

 

今日は、○○回弾いたらおしまい!

 

のように、

 

アタマの中で取り組むことが

スッキリ整理整頓されると、

 

 

はじめての曲への練習のモチベーションが

グンと上がると思います。

 

 



 

 

 

 

ポイントは

 

① その日の目標(ゴール)を決める

 

② 完璧を目指さない

 

③ 短時間でも毎日ピアノの前に座る

 

 

です。

 

 

 

ぜひ、やってみてくださいね!

 

 



 

 当教室の体験レッスンは

 

 

 

ピアノって楽しそう!

 

自分にもできるかも⁈

 

 

って思ってもらえるような、

 

お子さんの好奇心をくすぐるレッスンです。

 

 

 

 

 

お子さんの習い事、

 

「どうしようかな?」って

 

迷われているなら、

 

 

ぜひ、当教室の体験レッスンも

覗いて下さいね。

 

体験レッスンのお申込みは

このブログの最後にある緑のボタンから

 

 

教室ラインにご登録いただき、



体験レッスン

メッセージを送信してください。

 

 

 

折り返し、こちらからご連絡いたします。

 

 

 

春ですチューリップ

 

何か新しいコト、始めませんか?

 

 

 

 

 

 

 

さかいピアノ教室では
新規生徒さんを募集しています。

お問合せはこちらからお願いします
ダウンダウン
友だち追加

教室ホームページ