YouはLiar | -でこぼこ道を往く-

-でこぼこ道を往く-

でこぼこギアの団員ブログです。

HPはこちら
http://decobocogear.wp.xdomain.jp/
twitter
@DecobocoGear

さて、本番まで一週間を切り、気合十分な僕たちです!


         が



先週の宣言どおり、http://ameblo.jp/decoboco2014/entry-11908517880.html
僕はこんな時でも映画の話をしようと思います。


先週の月曜に見た、「Liar Liar(ライアーライアー)」という映画が面白かったんですよ。
1997年公開、ジム・キャリー主演のハートフルなコメディ映画でした。

何が面白いって、ジム・キャリーのお芝居ですよ!
脚本も当然面白いのですけれど、主役のキャラクターは強烈でした。
ジム・キャリーの顔が動く動く!

レンタルビデオ店に行けば、たぶんコメディのコーナーに置いてあります。
ここでは多くを語らないので、ぜひお時間あるときに見てみてくださいね。




彼のコミカルな動きや表情はとても参考になります。
言ってしまえば、あれだけやらなきゃお客さんは笑ってくれないんですよね。


生態模写っていえばかっこいいですけど、言わばものまねしてみていろいろ演技のプランを考えたりすることもあります。

そのままだと単なるパクリになっちゃうので、そこからが勝負です。
自分の中のフィルターを通して、さらに自分なりのエッセンスを加え改良を重ねれば、そりゃもうオリジナルでしょうよお客さん。

喜んだり、悲しんだり、怒ったりなどの感情なんかも、他を観察してみて、改めて表現を探してみるのもいい方法だと思います。

いいお芝居と比べると、自分のスケールの小ささがよーくわかるんですよね。

だから稽古期間中でも、いや、稽古期間中だからこそ刺激を求めています!


さぁさぁ、今日からロングタイムのガチ稽古!頑張ってきます!

~今日の稽古場の一枚~
スーツがキマってる座長