3人の凸凹ちゃんを育てるママ
育児についてのリアル話や凸凹お役立ち情報をブログで発信し、凸凹がメガネみたいに当たり前な世の中にしていきたいとジタバタもがいている🤣
☕️学校と支援の狭間で悩むパパママ向けに月1回凸凹カフェをしています
 
あつまれ❗️発達凸凹ちゃん 

主宰「りょう育ママ」です

ご訪問ありがとうございます
気軽に「りょう」って読んでね
 
 この記事を読むのにかかる時間は、約30秒です
 

不登校も生き方のひとつ 


不登校オンライン親の会「miraicafe」があった日の夜

放送された「世界一受けたい授業」を見られた方はいますか?
不登校のことを取り上げていました


不登校新聞の石井さんが、
番組で伝えきれなかった思いを
昨日の13時~YouTubeでライブ配信されました


miraicafeのお話ともつながると思い

急きょ概要をまとめてみましたよ

4月開催レポmiraicafe 


★5月のmiraibarお申し込みは、こちらから


今後の予定

【募集中】お金のハッタツ百科事典
4/25(日)16:30~17:30


【募集中】 ぱんだちゃんのマヤ暦パーティー 

5/3(月)20:00~22:00


☕️miraicafe 

5/12(水)20:00~22:00

 
風通し大事!

リンク先へ飛ぶことで投票されます。一人でも多くのママさんに当ブログを知っていただけるよう、応援クリックをお願いします🙏
2つポチッ🎵ポチッ🎵と押してください❕
 
 
パンダランキングに参加しています💖
 
LINE公式アカウント

http://nav.cx/cok0A7j

ID「@und1091r」

 

見たよ☺️といいね🎵ボタン&コメント、読者登録いただけると嬉しいですラブ

矢印矢印矢印矢印矢印矢印矢印

発達凸凹
 
★未来地図でママ相談員をしてます
先輩ママたちが運営する 不登校 の道案内サイトでコラムを書いてます

  
■□■□■□■□■□
ほろりん最後までブログを読んでくださり、ありがとうございましたWハート

 

⚠️主な情報源は川西市となります
各自治体によって対応は異なりますので、ご注意ください
 
⚠️一主婦が独自に情報収集したものであります。勘違いしているときもありますので、ご容赦くださいね