日付           9月9日(土)
温度           最低気温23℃-最高気温32℃
天気           曇りのち晴れの予報(東京)


おつまみに『ピータン豆腐』を作ってみました音譜



こちらが「ピータン」‼️

カルディで購入しました^ ^



固い土で包まれているのですが、袋に入れたまま、上から綿棒などで叩くとキレイに殻まで剥くことができますよ^ ^

ぬるま湯につけて土を取り除き、皮をむいてもOKチョキ

カットしてから20分ほど置くと臭いが取れます😊


『ピータン豆腐』



《材料》(2人分)

・ピータン       1個

・絹豆腐        1パック

・白髪ネギ       5cm分

・A  長ネギみじん切り  適量

・A  醤油                        大さじ1

・A  ごま油       大さじ1

・A  ラカントS(砂糖)        小さじ1

・A  ラー油       お好みで

・パクチー        適量


《作り方》


1.ピータンは土と殻を取り除き、よく水洗いしてから、食べやすくカットして20分ほど置いておく。


2.絹豆腐は食べやすくカットして器に入れ、カットしたピータン、白髪ネギ、パクチーをトッピングする。


3.Aの材料を混ぜてタレを作る。白髪ネギを作る時の中心部分のネギをみじん切りにして入れました^ ^



4.2に3のタレをたっぷりかければ出来上がり合格



1人分づつ盛り付けてもいいですし、大皿に盛り付けてもOKチョキ



長ネギは白髪ネギじゃなくて小口切りにしてもいいですよ^ ^



ピータンの濃厚な旨味がクセになる『ピータン豆腐』✨✨


簡単に作れるので、良かったらお試し下さいね音譜