日付           5月20日(土)
温度           最低気温17℃-最高気温23℃
天気           雨のち曇りの予報(東京)

お友達にいただいた「白キクラゲ」と「クコの実」を入れて『卵炒め』を作りました音譜



「白きくらげ」には、カルシウム、ビタミンDの他、食物繊維やカリウムなどか含まれます✨

「クコの実」は、世界三大美女のひとり、楊貴妃が毎日食べていたといわれている美容フード✨✨

ビタミンB1、B2、C、ポリフェノールなど豊富な栄養が含まれますよ^ ^


《材料》

・白キクラゲ乾燥    5g

・クコの実       10粒

・しめじ        1/4パック

・A  卵          1個

・A  水          大さじ1

・A. 鶏がらスープの素.   小さじ1/2

・米油         大さじ2

・ニラ         2本

・塩コショウ      適量


《作り方》


1.白キクラゲ、クコの実は水につけて戻し、クッキングペーパーで水気を取っておく。




2.しめじは石突を取ってほぐし、ニラは5cmくらいにカットする。卵には水,鶏ガラスープの素を入れて混ぜる。



3.フライパンに米油を入れて温め、Aを混ぜて回し入れ,周囲が固まったら大きく混ぜ合わせて取り出す。



4.フライパンをキッチンペーパーで拭いて,米油を加え、白キクラゲ,しめじを炒め、クコの実を加える。



5.3の卵を戻し入れ、ニラを加えて炒め合わせ,塩コショウで味を整えれば出来上がり合格



白キクラゲのコリコリ食感が新鮮^ ^

クコの実は,ちょっと甘いのですが😅



美容効果も期待して^ ^

白キクラゲとクコの実入りの『卵炒め』✨

良かったらお試し下さいね音譜