今日もいいお天気でしたね~晴れ


昨日、埼玉で採れたてのチンゲン菜も買ってきたので、今日は炒めものを作りました音譜


『チンゲン菜と鶏肉の中華炒め』ご飯


DecoのベジフルHappyLife♪


《作り方》(2~3人分)


①鶏肉150gを食べやすく切り、酒大さじ1、醤油大さじ1に漬けておく。


②チンゲン菜2株は洗って茎と葉に分けて、パプリカ1/4個は細切りに、生姜1かけは千切りにしておく。


DecoのベジフルHappyLife♪


③フライパンにごま油大さじ1を温め、生姜を炒める。(夕飯の時にはにんにくを入れても美味しいです)


④鶏肉の水気をとり、片栗粉少々をまぶして、③に皮目から入れ、両面よく焼く。


⑤パプリカ、チンゲン菜の茎の部分を入れて炒め、火が通ったら葉を入れて炒め、酒大さじ1、醤油大さじ1、オイスターソース大さじ1で味付けする。



『今日のお弁当』割り箸


DecoのベジフルHappyLife♪


・ チンゲン菜と鶏肉の中華炒め

・ 桜えびいり卵焼き

・ カキフライ

・ 水菜&プチトマトトマト


お弁当は、ご飯とおかずを別々に入れてもOKなのですが、大量のごはんにおかずのタレが絡んで美味しいそうなので、家では結構何でものっけて丼風にしちゃうことが多いですニコニコ


パプリカは入れなくてもいいですが、彩りがキレイになるので、苦手でなければ入れてみてねおんぷ