立春が過ぎても、まだまだ寒い日が続きますねーショック!

でも、スーパーには春野菜の『菜の花』も並ぶようになりましたおんぷ


DecoのベジフルHappyLife♪


《栄養と効用》

・菜の花はカロチン、ビタミンB1、2、C、E、鉄、カルシウム、カリウム、食物繊維それぞれの栄養素が豊富にバランスよく含まれていて、栄養価の高いお野菜です。

・カロチン、ビタミンCはは免疫力を高め、風邪を予防、カルシウムは肩こり、イライラ、骨粗しょう症を予防する効果が期待できます。

・ビタミンCは水溶性なので、茹で過ぎたり、水にさらし過ぎるとビタミンCが流れ出すので注意ですビックリマーク

・加熱により、カロチンもやや減少しますが、油脂と一緒にとるとカロチンの吸収力が高まりますよ♪


・・・という事で、今日は『菜の花の混ぜご飯』を作りましたご飯



DecoのベジフルHappyLife♪


《作り方》

①菜の花は塩を入れたお湯でさっと茹で、水気を軽く絞って1cmくらいに刻む。

②たまご1個をときほぐし、砂糖小さじ1、塩・こしょうして、フライパンにサラダ油小さじ1を入れて炒めて取り出す。

③フライパンにごま油大さじ1を入れ、じゃこ大さじ2を入れてカリカリに炒め、①の菜の花を入れて炒め、砂糖大さじ1、酒大さじ1、しょうゆ大さじ1で味付けする。

④ボウルにごはんを茶碗2杯入れ、③を加えて混ぜ、お皿に盛る。

※ カリカリのじゃこや刻み海苔をトッピングすると美味しいです音譜



『今日のお弁当』割り箸


DecoのベジフルHappyLife♪


菜の花の混ぜご飯、鶏肉とエリンギとキャベツのしょうゆ糀炒め、カキフライ・オイスターマヨネーズキラキラ


今日もきれいに食べてくれました合格