ずっと行きたかったお店、池尻大橋にある『HOKU』に行ってきました音譜


こちらのお店は『フード・風土』の「食と農の講座」でお料理を担当してくださっていた、井上和洋シェフのお店ですアップ

講座で井上シェフのお料理はいただいていたのですが、なかなか予定が合わず、お店に伺えていなかったのですが、ようやく伺えましたWハート

今日は井上シェフに「お任せコース」をお願いしましたビックリマーク

まずは、ヒラメのカルパチョうお座


絵画のようなきれいな盛りつけに、思わず「わぁ、きれい~キラキラ

カラフルなお野菜とソースで目でも楽しめる前菜ですおんぷ
栗の粉を入れた香ばしいパンはおかわりしていただきました好



続いて『魚介のスープ』



運ばれて来た時から、魚介の良い香りが漂い、食欲がそそられますアゲアゲ


メインは『鶏のスパイスロースト』ご飯


スパイスたっぷりの鶏皮がカリカリでとっても美味キラキラ
付け合せのお野菜は、講座でお世話になっていた『大塚農園』さんに、今朝井上シェフ自ら購入に行かれたお野菜を使ってくださっていました音譜
採れたてのお野菜は、お野菜の自然の甘味がたっぷり!!
小松菜の根っこまで、とっても美味しかったです合格


デザートは『リンゴのブラマンジェ』リンゴ


リンゴのコンポート、リンゴのお酒の入ったアイスクリーム、リンゴチップス、リンゴのスープ・・・りんごづくしですWハート

お野菜や果物をふんだんに使ったお料理で、大満足のランチコースでした!!


最後に、お店の前で井上シェフのお写真を撮らせていただきましたキラキラ


今月24日で『HOKU』は閉店されるということで、世田谷区民としては、とっても残念ですがしょぼん、最後に『HOKU』でお食事ができて嬉しかったですハート
奥様のご実家の新潟県に、今秋、新しいお店をオープンされるとのこと!!

また、その前にはフランスにお料理の修行に行かれるとのことキラキラ

帰国された井上シェフの更に進化したお料理を楽しみにしています上げ上げ
新潟ツアーもいつか計画したいです(^_^)v


いろいろお世話になり、ありがとうございました!!




Android携帯からの投稿