おからと黒豆きなこのスコーン、で、美白&黒髪化計画推進中(笑) +ラブラブな2人♡(1人+1匹) | decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

decoの小さな台所。~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~

~体にやさしい妄想料理レシピ、薬膳メモ付き~








こんちはー。

白髪まじりの、浦島太郎でーす。  (今頃のろのろ更新~)




陸に上がった、浦島太郎は、

昨日、張り切って公園遊びを楽しみました。




ふりそそぐ強い日差しの中、

ちびを追いかけ、みんなでドッヂボールやリレーしたり、

年齢を完全に無視した、ちょっとはしゃいだ遊び方をしてしまいました。




そして、今日、

えぐい筋肉痛と、焦げたお肌に、絶句なのでございますぅ・・・。 (@_@)





     あぁ、なんちゅー、大きな代償・・・・。





そんな痛~い浦島太郎さんは、

ただいま、「美白&黒髪化計画」推進中なのであります!!!(笑) ←笑えねー







おからスコーン6






 ↑ 『おからと黒豆きなこのスコーン』






でましたっ。  黒豆きなこっ。




今の、痛すぎる状態の私にとって、

黒豆きなこは、まさに「救世主」なのだっ!






おからスコーン4






黒豆は、血を増やしつつ、巡りもよくしてくれる、最強の、美肌&アンチエイジング食材!

シミ取りや美白に効果的で、お肌のハリツヤもアップしてくれるのー。^^




それにね、腎を補う「黒い食材」だから、髪にもとってもいいわけー。

(まぁ、黒髪には黒ゴマが最強なんだけどね~)




と、いうわけで、

白髪まじりの顔グロ浦島太郎さんは、 

せっせと、黒豆きなこを食べて、「美白&黒髪化計画」推進中で~す。 (笑) ←笑ってるけど必死







おからスコーン7





黒豆きなこに合わせたのは、

デトックス効果の高い、おから♡

せっかくだもん、

夏に向けて、ダイエット的なことも、ちょいと視野に入れて~。 ^m^



お砂糖も、かなり控えめ仕様ですよ~。





あとね、

スコーンに入れてる、牛乳とバターには、乾燥したお肌を潤す効能があるから、

日焼けしてカサ子な今の私のお肌に、とってもいいの~。

便秘の解消にも効果的だから、美肌になおよし。 ^^




何気に、

かなり美肌効果の高い、ヘルシースコーンなのだ~♪










おからスコーン5





焼きたては、外側さっくり~!

中は、やさしいふんわり食感♪



冷めると、しっとりふんわり食感が、またおいしぃ~♪






おからスコーン8




黒豆きなこの香ばしい香りが、すっごいいい仕事してて、

おから臭さ、ゼロ! おからの香りは全然感じませーん。



甘さは、かなり控えめ仕様。

お好みで、チョコチップとか入れちゃっても、おいしいと思いまーす。 ^^






おからスコーン3


   

  「毎日、黒豆きなこ生活」、開始よ♡  (言うてる場合か・・・^^;)







***



[薬膳メモ]



*黒豆・・・腎を補う黒い食材の代表例で、アンチエイジングに効果的。

       増血し、血のめぐりをよくしてくれる。→月経トラブルの改善、美肌などに。  

      脾を強くし、胃腸の機能を高め、体の余分な水分を排出する。→むくみを解消。


*おから・・・余分な水分を排出するとともに、のどの渇きを鎮めてくれる。

         気を補い、食欲不振や疲労回復にいいとされる。高血圧予防にも。  

        便秘の解消にも。


*牛乳・・・潤いを補い、乾燥肌や、便秘の改善に効果的。→美肌に。

       カルシウムが豊富で、骨や歯を丈夫にし(骨粗しょう症にも)、イライラ解消にも。  

      体力の回復にも。


*バター・・・気と血を補い、体を潤し、五臓の働きを高めてくれる。

         →喉や肌の乾燥を改善、便秘の解消、疲労回復に。  




 



****************************************


 




『おからと黒豆きなこのスコーン』



[材料]*直径6cmのもの8個分*


 

・バター(有塩) 50g(※1cm角に切って冷蔵庫でしっかり冷やしておく)

*薄力粉 120g

*全粒粉 40g

*黒豆きなこ 40g(なければ普通のきなこでOK)
*ベーキングパウダー 小さじ2
★生おから 100g

★三温糖 40g

★牛乳 100g


 

[作り方]

①オーブンを200度に予熱開始。
ボールに*の粉類をすべて入れ、薄力粉、全粒粉、きな粉、ベーキングパウダーを入れ、大きめのフォークでぐるぐる混ぜ合わせる。(粉のかたまりがあったら、つぶしながら、空気を含ませるように混ぜる)

②1cm角にカットして冷たく冷やしたバターを加え、フォークでなんとなくぽろぽろっとした状態になるまで混ぜる。(フォークでやり辛いときは手をすりあわすようにして。ただし手の熱が伝わってしまうので、手早く!そして、こねない!)

③★の材料を加え、さらにフォークで混ぜ、生地をひとまとめにする。(こねない!)

④軽く打粉をした台の上に生地を置き、手の平で、2cmくらいの厚さに手早く伸ばし(綿棒でもいいですが、手の方が速いです)、型で抜くか、包丁でカットする。
→200度に予熱したオーブンを、180度にし、20分ほど焼く。

        +++お好みでメープルシロップやジャムを添えて~+++



****************************************

 

★お手数をおかけして申し訳ないのですが、日々の更新の、大きな励みになってますので、

   お帰りの際、ぽちっと応援いただけると、すごーくうれしいです。 ^^

  

レシピブログに参加中♪

 
         今年は、できるだけたくさん更新できるよう、がんばっておりますっ。


****************************************






昨日の様子をまとめる元気がないので、 ^^;

珍しく(?)、ラブラブだった2人(1人+1匹)の風景を、お届けしまーす。





1400359984731.jpg  1400360014178.jpg


   (・・・くんくん・・・)               (・・・・・すき♡)



1400360049136.jpg  1400360062116.jpg


 (すきすき~♡)  オレもー♡          ・・・・・なめすぎやでー。 (えっ?)


1400360075151.jpg


 ぶぅーー。もうええってー。 (えっ、そうなの?涙)






          みてて、笑っちゃいましたー。 *^^*