【早稲アカ】新小4クラススタート | 鉄道好きの息子が挑む中学受験2028W

鉄道好きの息子が挑む中学受験2028W

なんちゃって理系のシングル母と子鉄・歴史好きな息子の中受2028に向けてゆっくり準備していく記録。

こんにちは

 

先日我が校舎もオリエンテーションあり

新小4のクラスが発表され、

息子はSSクラスでのスタートになりました。


前回の組分けテストで派手にやらかしており

こちらは当然SBかSAクラスだと思っていたので

SSクラスとの結果に正直、驚いています。


組分けテストの点数はSSクラスの基準点にかすりもしていないのですが、どうやら冬季学力診断テストの基準点でクリアしたらしい。


この棚ぼたな結果に息子もちょっと嬉しそう。

とはいえ、前回の保護者説明会でも塾長さんからクラス分けで一喜一憂しないように(特に親が)と言われていたので気を引き締めて伴走したいと思います。

SSクラス1編成なのできちんとついていけるかなー早速先取りでやった理科や社会は動画がなくて、つまらない…とぼやいてましたもやもや


そして塾にお任せモードだった自分が、ようやく子のマネージャーとして機能しはじめたなと思うこの頃。

まずは宿題の進め方の計画をたてなくては…!

(これ結構ややこしいのですね…みなさまの記事を読んでもまだ全部理解できていないのです魂が抜ける)