どんぐり帽子の豆知識 その2 | 自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

自然の声とあなたをつなぐどんぐりアクセサリー 12月のきりん

どんぐりモチーフのネックレス「ひとつぶのゆめ」をはじめ、ピアス・イヤリングなどシルバーやガラスの素材を活かすアクセサリーを制作しています。自然が好き、丁寧な暮らしに憧れる女性に。「こどものころのたからもの」をコンセプトにお届けします。

皆さんこんにちは、12月のきりんです。
どんぐり帽子の豆知識、2回目はアラカシです~(*´ ▽ `*)
(1回目の記事はこちらから →



こちらもコナラと同じで、街路樹や公園でよく見かけるどんぐりです。
ただコナラと違って葉っぱが秋になっても落ちません。(常緑樹)

帽子はしましま模様で、小ぶりなものが多いです。
落ち着いた帽子の色がガラスを引き立てるため、ガラス部分を主役にしたいときにおすすめ。

3歩下がって相手を引き立てるような、奥ゆかしいどんぐりちゃんなのでした(*´ ▽ `*)




最後のご紹介は産毛ふわふわ、人気上昇中のイチイガシです。
よろしくおねがいしますー!

--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。


イベント情報


「“日本を巡る”手しごとマルシェ ~第3回 近畿編~」
期間:2014/07/16(水)~08/12(火)
場所:京都高島屋(京都/四条河原町)
時間:10:00~20:00 ※最終日12日(火)は18:00で終了

「HandMade In Japan Fes' 2014」
期間:2014/07/19(土)~20(日)
場所:東京ビッグサイト西2ホール【ブース:A-400】
時間:11:00~19:00


常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)