以前ご紹介したありがとう企画は、おかげさまで順調に参加者さんが増えていっています!
どんな帽子があるのか気になる方も多いと思いますので
3回にわけてそれぞれの帽子の特徴や豆知識をご紹介します♪

まずは、うろこ模様が目印のコナラの帽子。
街路樹や公園でよく見かけるどんぐりです。
丸みのあるかたちが可愛らしく、一番人気があります!
サイズや形の個体差が大きいため、同じコナラの帽子の中でも選ぶ楽しみが大きいです。
枝があったり、尖ってたり、平たかったり……
さまざまな表情を見せてくれて飽きさせないのが人気の秘訣なのかな?
私も作っていて楽しいどんぐりです(*´ ▽ `*)

同じコナラの帽子+ガラスでもここまで印象が変わっちゃうんですよ!
あまりの選択肢の幅に、イベント会場でも悩まれるお客様が続出。
皆さんコナラの魅力にメロメロです。
優柔不断で迷ってしまう…という方はご注意くださいー!笑
次回はアラカシ、最後にイチイガシをそれぞれご紹介します。
おたのしみに( ´ ▽ ` )☆
「フォロワーさん1000人達成ありがとう企画」の告知ツイートはこちらです!↓
https://twitter.com/deckirin/status/477725343797628928
--
自然の声とあなたをつなぐガラスアクセサリー 12月のきりん でした。
イベント情報
「“日本を巡る”手しごとマルシェ ~第3回 近畿編~」
期間:2014/07/16(水)~08/12(火)
場所:京都高島屋(京都/四条河原町)
時間:10:00~20:00 ※最終日12日(火)は18:00で終了
「HandMade In Japan Fes' 2014」
期間:2014/07/19(土)~20(日)
場所:東京ビッグサイト西2ホール【ブース:A-400】
時間:11:00~19:00
常時12月のきりん作品をご購入いただける場所はこちらです↓
ネットショップ「Creema」 12月のきりんプロフィールページ
12月のきりんweb 12kirin.com

ブログランキングに挑戦はじめました。
宜しければ応援クリックをおねがいします(*´ ▽ `*)