18きっぷのベテランである、くろもちさん(しゃけまぐろさん?)に連れられて日帰り犬島の旅。
直島に代表される瀬戸内海の島々は、今「瀬戸内国際芸術祭2010」というのを開催していて、色々と楽しいことになっています!(アバウト)
犬島のメインは「精錬所」という銅の精錬所の遺構を保存・再生した美術館。
看板とかは当然あとから作られたものなんだけど、すごい綺麗に錆びてて周りに溶け込んでました。(まず、そういうとこに感動する自分が嬉しいような悲しいような…)
外の遺構が圧倒的だったなー。金属が溶けるほどの熱量とかパワーをかんじて、自分も溶けそうなくらい暑くて、不思議な感覚でした!
そのあとはうろうろして島を満喫。
海岸で貝拾ったり、流木拾ったり、ヒトデを応援したりしてました。
18きっぷでの往復は本当にきつかったけど、たまにはアリですね!
もちさんお誘いありがとう!おーもしろかたーヾ(。・_・。)ノ
以下写真たち。






応援バナーぺたり。
