父の趣味は、バイクであちこちお出掛けすること。
出掛けるのは三浦半島~伊豆下田の範囲なので、ツーリングというよりも近場のお散歩感覚です
それでも、私と姉に一番教育費の掛かった時代に思い切って買った高いバイクなので、かれこれもう10年以上も大切に乗っており・・・
父の病が判明したときに、父が生きている間にやりたいことの一つが、
「 このバイクで走行距離5万キロを達成すること
」
でした。
そして今日、三浦半島にお出掛けした父が、念願だった5万キロを達成![]()
かねがね父が、
「 5万キロを達成できなかったら、悔いが残るよ・・・ 」
と言っていただけに、母も私もとても嬉しい気持ちになりました![]()
何より父自身が、一番安心していると思います
この調子で、父のやりたい事リストを順調に制覇することが出来ますように![]()
そして私。
昨日は国定公園の大山に登山に行ってきました。
昨日10月10日が私の誕生日だったので、親友がバースデー登山に誘ってくれたのです![]()
まずはケーブルカーに乗り、標高700メートル弱の大山阿夫利神社下社で参拝。
もちろん、父が一日でも長く、笑顔の人生を送ることが出来るようにとお祈りしました。
そして、この神社を起点に山を登り、標高1254メートルの大山頂上を目指します。
頂上からは相模湾に浮かぶ江ノ島や三浦半島、遠くは房総半島、伊豆大島を一望することができ、本当に気分爽快![]()
肉眼で横浜ランドマークタワーまでくっきり見ることが出来ました![]()
父にもこの風景を、見せてあげたかったな~
こんな素晴らしい風景に感動できるのも、健康あってのことですね![]()
我が身の健康の大切さも、しみじみ痛感する今日この頃です。


