{8DEA9FF7-68A9-4F8E-A396-8AC7CF97A505}

{93BA79D0-3542-43E2-BD34-AEA9B1906F0A}

御代田から帰って来た日と次の日は、

体感温度の、リハビリから始まります。

季節が少し戻る感じなのと、家がマンションなのとで、

こちらに帰って来て30時間程はとにかく暑い炎

(真冬は暖かいんですけどね)

5日しか長野で生活をしていないのに、

すっかり寒さに慣れた身体になっていますガーン

人間と言うか、自分の順応力に驚きますびっくり

昨日は特に神奈川は暖かかったので、帰って来ていきなりタンクトップで洗濯していましたタラー

さて、

今回はバタバタで御代田に行ったので、

帰って来てからのこちらでの石けん仕事がいろいろあります。

まずは、トップ画像上差し

お預かりしておりました、石けんのカットルンルン

「ムーミン石けん」と「びわの石けん」です。

一週間保温箱でおやすみいただきましたのでぐぅぐぅ

型出し、シートはがし、カットと、とてもスムーズでしたルンルン

もう少し乾燥させた後、スタンプを押しますOK


次は、今週の「Xmas石けん」の講座のコンフェティ作り。

「Xmasお家石けん」ではなくて、「紙カップで作るXmas石けん」のオファーをいただきまして、

メールでのやり取りの後、だいたいのデザインを決めました。(オイルレシピは同じです)

後は当日、細かい打ち合わせをしてお作りいただきますラブラブ

あらかじめ、コンフェティの指定が有りましたので、

今日はコンフェティ作りです。

{CB456B5D-E559-4499-B7A3-8D6553AFED82}

まだまだもっとたくさん、これから作ります筋肉


もう1つは、

オファーをいただきまして、試作途中になっていた

「ゴールデン・レトリーバー石けん」

{CB3B7F45-24D7-46A5-8728-7693CA8DDC72}

{FF877A0E-FC3D-4474-82CD-99CF6CFD4AB2}

こちらも「ゴールデンと天体とのコラボ石けん」

と言う、壮大な(笑)組み合わせで、

試作を繰り返している最中です。

私自身もどんな石けんに仕上がるのか楽しみにしています。

さらに、

PC作業も夜のお仕事として残してあるのですが、

今夜中に終わるのかなぁ〜アセアセ

不得意分野なので、心配ですタラー


本日もお読み下さり、ありがとうございます♪


↓↓↓ よろしかったらポチッとしてね音譜

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 北佐久郡軽井沢町情報へ
にほんブログ村


★蚕さんの黄金繭から作るシルクタンパク質のセリシン抽出会につきましては、随時募集しておりますが、パッチテスト等ご説明がございますので、ご希望の方は下記までご連絡下さい(ご希望により、御代田でも開催いたします。)



 再受講のお問い合わせが増えております。再受講の場合は、レジュメをお持ち下されば、4000円で受講いただけます★

■募集中の講座■    
★全ての講座について、お1人様より受付しております。
【参加費】5000円
(ハーフサイズ 量、材料費、税込)★1day手作り石けん講座共通

【開始時間】基本は10:00開始ですが、遠方の方、その他ご希望の時間がある方はご相談下さい。
■酒粕石けんシリコンシート付き  →★
  11月18日(土)   10:30〜   満席
 ●リーフシリコンモールドバージョン
   12月4日(月)   13:30〜  満席
 お家の石けん  →★  →★★
 ● XmasVer.
  11月30日(木)   10:30〜  満席
  
12月4日(月)   10:30〜 満席
 ●三角屋根Ver.

  12月4日(月)   10:30〜 満席
  12月15日(金)  13:30〜  残2名
■ビワの石けん  →★ 
■ 
赤い月と青い星の石けん →★★
  12月15日(金)10:00〜  残2名
漢方珍珠玉容散の石けん →★
酒蔵風 お米石けん  →★
  11月30日(木)    13:30〜 残2名
お問い合わせ、ご予約はこちらをクリックしてご連絡下さい
■リキッドハンドソープ(アルコールフリー)   →★
★こだわりの泡容器付き★容器をお持ちの方は方は4500円になりますので、お申し込み時にお知らせの上、当日容器をお持ち下さい★
 11月15日 (水)  14:00〜  残2名
■ホットプロセス迷彩石けん →★

■スター講座      →★  
【参加費】6500円(材料費、税込)
★HSAの各カテゴリーのスターが1つ付与されます。
★材料と技術のスター講座にはシリコンのテクスチャーシートを使用し、そのままお持ち帰りいただけます★
   
■レース石けんの素作り →★

★レースのシリコンモールドを作る講座ではありません。
「素」作りの他、素からの「レース石けん」の作り方、材料や道具のご説明等させていただきます。
【参加費】5000円(材料費、税込)
★フォローアップ講座も無料で行っております。→☆☆

 

■リクエスト石けん
赤い月と青い星の石けん →★★
★過去のブログの中からリクエストをいただいてお作り出来ます。
<例>
●ミルクティー石けん   
 →★
●酒蔵風 お米石けん  
→★
●ムーミン石けん
●漢方珍珠玉容散の石けん (復活しました)
→★
フェアリー石けん  →★
森の石けん  →★
●海の石けん(貝殻Ver.)  →★
●シリコンシートを使った石けん →★
●その他、過去ブログで紹介した石けんや、「〇〇な石けんが作りたい」とのリクエストにお答えしております。ご希望により、プライベートレッスンも可能です。
  【参加費】5000円(ハーフサイズ 材料費、税込)
*シリコン型で作る石けんにつきましては、こちらでお預かりして、保温→型出し後、
    送付させていただきます。

♡リクエストお待ちしております。

■アロマクラフト講座  NEW
      

*感染症のためのヴェポラップ風ジェル
*LLiオイルで作る贅沢オイル
*ローズマリーのハンド用シワ予防軟膏
*ハーブウォーターで作る化粧水
*むくみ、肩こりのためのジェルorオイル
 
その他のクラフトにつきましても、リクエストがあればお作り出来ますのでご相談下さい。

【参加費】2000円/1アイテム
                  4000円/2アイテム
                  6000円/3アイテム

お問い合わせ、ご予約はこちらをクリックしてご連絡下さい

■アランビックによる蒸留体験会 NEW
    ★ 3名様より受付いたします。(max4名)
    ★ハーブの持ち込みもOK(無農薬のもの)
    ★3時間で出来た量(約1L〜1.5L)をお持ち帰りになれます。
   【参加費】5000円/お1人様
(ハーブお持ち込みの場合は4000円/お1人様)
     
■HSA認定ジュニアソーパー 養成講座  →★

■HSA認定ホームソーパー検定講座  →★★

☆上記の2講座に付きましては、
    只今募集中です。
    ご興味のある方は下記をクリックして
    お問い合わせ下さい。

1名様より受講可能です。
★アロマクラフト講座のお問い合わせが幾つか来ております。

午前中石けん講座→午後アロマクラフト講座(1アイテムから受講可能です。) もお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせ下さいねルンルン
★アロマクラフト詳細はこちら→❣️

お問い合わせ、ご予約はこちらをクリックしてご連絡下さい


★「残席」及び「リクエスト可能日」につきましては、更新している場合がありますので、最新のブログをご参照下さいませ。

■リクエスト(予約)可能日■
ご予約可能日時は下記をご覧下さい  ↓↓↓

(手作り石けん、アロマクラフトの各講座)
【2017年11月】
17日(金)、21日(火)、
22日(水)、24日(金)、
【2017年12月】
5日(火)、6日(水)
12日(火)、18日(月)、
19日(火)、21日(木)、
25日(月)、26日(火)、

★御代田滞在予定★29日(金)〜1月3日(水)
《narancia講座のご案内》
  について、詳細は

  こちらをご覧下さいませ。→★ 

 最寄り駅:小田急線 柿生駅又は五月台駅より徒歩15分ぬ