購入した本。



月曜日に会議で久しぶりに出社。


私が挙げた議題もあったので

資料作成と

上長に伝わる話し方を本で勉強!



上長は

ズバズバ物言うタイプ。

(頭の回転が早い)



言われるだろうことも想定。


いや、いつも想定しているのだけれど

理論的な部分と自分の意見、が

ごっちゃになるから

「何が言いたいのか分からない」状況になるんだよな笑い泣き



頭の中を整理し、

「安全地帯」(※本参照)をつくり

「言葉のミニマリスト」(※本参照)

を意識して会議に挑みました!



結果!


成功!?



「こうしていきたい、けど、、」の

部分はスッキリしたし



スムーズに話が進んだので(←超重要)



成功!?



ズバズバと言われたことに対しても

返せたので



成功!?



成功したということにしておこうびっくりマーク




見るだけノートシリーズ、他のも読んでみたい。






イベントバナー