小学1年生の長女。
夏休みは学童通所です
本日のお弁当は
やっと作れました!
長女の好きな型抜きポテト
フライパン傾ける。少量の油で揚がるように。
男爵が売っていなくて
今までくし切りのフライドポテトにしていたけれど
先日スーパー行ったら男爵発見
昨日のうちに蒸して潰して
藻塩で味付けし、片栗粉、牛乳で生地をまとめ冷蔵庫へ。
朝型抜きして揚げました。
半端部分も。
・ピーマンとしらすの甘辛炒め
・つきこんにゃくと人参のきんぴら
・ウィンナー
・型抜きポテト
・ゆかりご飯
甘辛炒めときんぴら、似たような味、、と思ったけれど
調味料を少し変えているのと
ピーマンの旨みが良い感じに差別化してくれました!
本当は
ピーマンはおかか和えにしたいのだけれど、長女がおかかは嫌がる
おかかご飯は食べるのに
これまでのお弁当記録。