小学1年生の長女。

公立の学童クラブに通っています。


そこの学童クラブには父母会があり

くじ引きで父母会役員になってしまいました。


前年度の引き継ぎでは


・年3〜4回ある会議に参加。

役員4人のうち誰かが参加できればOK。

・児童館のお祭りのお手伝い


とやることは少なめ。



早速、先日1回目の会議あったので

父母会役員の中では私が出席。



会議の参加者は

児童館職員、学童クラブ職員、民生委員、子育て系のボランティア、小学校のPTA、、など団体から代表者1名が出席。


ざっくり言うと 


地域と子どもたちの関わり、がテーマで

各団体、現状報告と今後の活動予定など。


コロナが5類に移行したことで

各地域、お祭りやイベントが復活予定だとかキラキラ

児童館のお祭りもコロナ前と同じ規模で開催予定。



ここまでは、ふむふむ、と聞いていたのですが


「各団体、出店するかどうかのお返事を○日までお願いします。」


「学童の父母会さんだとコロナ前はフランクフルトの販売やっていましたよニコニコ


と。。


お祭りはお手伝いの一択かと思いきや、、

そうじゃないんかーい滝汗


昨年はかなり縮小したお祭りを開催。

実はそれには私もお客さんとして行きました。


そのときは有志の小学生たちが考えた

輪投げコーナーや、スーパーボールすくいなど、

本当に可愛らしいお祭りで。


もちろん、コロナ禍だったのでフード系は無し。

なのでお手伝いの一択だったのかなと。。


なんなら手伝う人も最小限で、ってことで

父母会役員から誰か一人が出ればいい、という感じだったのかと。。



あー、これ、

コロナ禍とやること変わってくるから

ちょっと今年度は勝手が違うぞ滝汗



長くなるので②に続きます。。




便利な浮かせる収納グッズキラキラ