6歳長女。


保育園帰りに公園へ遊びに行く時はよく、

「時計の長い針が3までね」と時間を決めます。


先日も、

「3までねー」と言ったら


長女「3て15分のことだよね?」



えっびっくりいつの間に覚えた??


私からは何回か教えたことあるけれど

最近は特に何もしていなく。



「何で分かるの?」と聞いたら


長女「ピカチュウの時計で覚えた」と。


何のこっちゃ??と思ったら、

このピカチュウの目覚まし時計。


1の隣に5、2の隣に10、3の隣に15、と

分の数字も書いてあるびっくりマークびっくりマークびっくりマーク




昨日も針時計を見て

長女「今、◯時〇〇分だー」(正解)と言っていたので


ほぼ針時計は読めているよう。


ピカチュウ様様びっくりマーク



自分から興味を持って覚えてくれるのが一番助かるキラキラキラキラキラキラ





春休み中の学童保育、

ポケモンのドリル持たせる予定ですニコニコ


イベントバナー