スプリント種目や跳躍種目はもちろん投擲種目にも重要な、下半身の瞬発力を鍛えるトレーニングです。
デッドリフトは体の後ろ側の筋肉、ランジジャンプは股関節回りの筋肉を鍛えるのに有効です。
坂道ダッシュは、なるべく膝の伸展は使わずに臀筋を使って前方の地面を体の真下まで引き寄せるイメージで走ります。
支持脚が体の下まで来たら、後方には蹴らずにすぐさま前方に切り返すことで、特にスタートダッシュで脚が後ろに流れるのを修正できます。

先日撮影したビデオでハードル一台目のアプローチで脚が流れているのがわかりました。これらのトレーニングで瞬発力を高めつつ、スタートダッシュの技術を改善しようと思います。