おもて梨の心 -17ページ目

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

巨人、中日に1勝2敗。

3連敗しなくて良かったじゃない。

何をみんな怒ってるの?


初戦と昨日の逆転負けは、しょうがないじゃない。

だって無能な守備コーチが運営してるんだから。

そりゃエラー三昧になるよ。w

川相さんが担当した昨年と比べりゃ一目瞭然。


私は同時間帯に配信されてた三軍の試合。

信濃グランセローズvs読売巨人軍の試合を見てた。



勝敗じゃなくて、見てほしいのは…。


竹下徠空(らいあ)選手。


この日は5番DHで出場して、2打席連続ホームランを含む7打点の活躍。

2打席連続ホームランは圧巻のパワーだった。

ライトとセンターバックスクリーンというとんでもない2発。

まだ若干18歳、明徳義塾から育成ドラフト6位での入団。


実況でも言ってたが、実は前日の試合のただのショートフライの打球が、とんでもない対空時間だったという事に驚いていました。

あまりの対空時間にショートがエラー、足の遅い山下選手が悠々2塁という対空時間。

このパワーロマン溢れますね。背番号も025と岡本の後継者として期待が持てます。


話は変わり。


一軍首脳陣無能でしょ。

だから怒るのやめたんです。

無能に「勝て!」という話は無理なんです。


昨日も後手後手の投手起用。

そして毎度毎度の守乱。

投手登録不足。

支配下登録不足。

戦略運営まるでダメ。


三軍の方がコーチ陣有能というね。

名球会の監督に、首位打者の野手総合コーチ。


1軍は阿部意外ノー打撃タイトルコーチ。

そりゃ無理でしょ。

2軍の打撃コーチもノータイトルコーチ。

やっぱ舐められるよね、結果の無いコーチは。


投手コーチは鬼の様にタイトルコーチいるのに野手はからっきしだもんね。


打撃タイトルとゴールデングラブのコーチで揃えなさいよ、無能フロント。


お暑い日が続いてますね。

昨日は津波警報で。

災難続きですな。ほんとに。


映画で過ごす毎日という題名ですが、新作に行きたいのですが、こう暑いと外に出たく無いのですよ。w

鬼滅の刃とか行きたいんだけど。

アメリカ人になったつもりで、我慢します。(アメリカは九月に公開)


そんでもって、テレビで映画鑑賞の毎日。

Netflixか、スカパーで視聴。


ここ数日はムービープラスチャンネルでバットマンやスーパーマン、ハリーポッターという王道を視聴してます。

私の中では、マイケル・キートンのバットマンが頂点ですね。

https://www.discoveryjapan.jp/movieplus/d9kfk0fxi1x/

この後にダークナイトとか、色々ありますがやっぱりコレが1番。

キム・ベイシンガーのイラっとくるほどのキンキン声の絶叫。

ジャック・ニコルソンの名演技。

そして、プリンスの音楽。

このバットマンのCDも売れたっけ。


他には…。


チャンネルNECOでやっている「シュリ」のリマスターは良かった。

https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=6821&category_id=2


韓流映画の原点で頂点ですね。

後にも先にも、これ以上の韓国の作品に出会った事ないです。

2019年にリマスターしたんですね。

韓国の公安が弱すぎ問題はあるとはいえ、いつ見ても面白いですねシュリは。

なんでこの路線やめたんだろ?

なんか今逆転してるよね、日本がこの路線行って成功して、韓国が2000年代のダメ日本映画に走ってる感じ。

そりゃぁNetflixで韓国映画の視聴数下がるわ。


今楽しみなのは、ムービープラスチャンネルであの伝説の映画…。

「燃えよデブゴン」が放映されます。

https://www.discoveryjapan.jp/movieplus/6kszffq65znf/

これずーっと待ってたんだよね。

サモハンの出世作品。

権利関係とかでなかなか放映できないと言われた作品。

子供の頃大笑いした記憶が…。爆笑

やっと見れる。

もちろん同チャンネルでは、対比作品として「燃えよドラゴン」も放映されます。

https://www.discoveryjapan.jp/movieplus/g2bl-5k-p02/

こちらにもサモハンが出てます。

冒頭にブルースリーと稽古試合するシーンで。


というわけで。

カウチな生活してます。(古いかてへぺろ)


あの…。


X見てすごく気になるのですが…。


なんか、ファクトチェックする時にgrokに調べさせて、ファクトチェックした気になる人多いんだけど…。


これ…怖くないですか?


だってAIですよ。


AIって確かに進歩が早くてすごいですけど、まだ不完全だし、今のところ、開発者の意図が組み込まれてる状況のものです。


どれぐらい不完全かというと、YouTubeのAI動画見てわかると思いますが…。


人の映像で、ありえない角度から人の手が生えたり、顔が歪んだり。首が取れたり。


カメラでも変なところにマウントがあったり。


これがAIの見る世界だとすると、不確実な事が多い。


チャットGPTにしても、変な感じだし。




こんな感じだよ。これはこれで面白いけど。w


これぐらい間違ってるのに、Xで鬼の首取った様に反論する愚かな人が多いんだけど。


なんで自分で検索しないんですかね?


思考停止が1番恐ろしいんですけどね。


関暁夫さんも言ってたでしょ。


SNSこそ人の手が介入されてるって。


思考を止めたらやばいって事。もう少し理解して欲しいんだけどなぁ。