おもて梨の心 -12ページ目

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日のG1クライマックス。

竹下幸之介が優勝で幕を閉じた。

https://www.nikkansports.com/battle/news/202508170001439.html


なんか竹下選手が勝って文句を言新日ファンがいるが、仕方ないでしょ。

EVILが選んだ道なんだから。

彼は優勝よりも、新日本を守ったんだよね。

これ、理解されないかな。


ゲスト解説の蝶野さんも言ってたじゃん、チームを守るって。

彼が、本名の渡辺高章としてリングに上がってたなら勝っても良いが、彼はHOTの代表として出てる訳で。

今年初めの不穏な動きの時に、色々決めた事だから。

思い出してくださいよ、内藤、BUSHIが抜け空中分解になりそうだった事を。

EVILも新日やめるかもって噂されたじゃん。


HOTって、外様が多いでしょ、高齢外様の選手って切られやすいからね。

新日本の若手が安定するまで、EVILをやり続けるでしょうね。

G1勝利よりも、新日本と選手を守ったという見方をすると、漢だなと。


EVILの様な役割もプロレス界に必要だからね。

古くは、上田馬之助やマサ斉藤の様な会社にとって便利屋的な重要な存在。

負ける事でヒールとして一流だという事。

ヒールが応援されるという事は、技量不足と思われる。

憎まれて価値が上がる仕事だからね。

変な同情や肩入れは、彼を殺す事になる。

ファンもわかってあげて欲しいね。


とにかく、新日本はストロングスタイルを捨てて、エンタメに走った訳で。

仕方ない結末なのよこれは。

時代もストロングスタイルをそんなに望んでないみたいだし。


でもね、今シリーズでだんだん新日本固まってきたよね。

海野もいい感じになったし、上村とのコンビも見てて華あったし。

立ち位置が固まってきたよね。


4代目タイガーも来年引退だし。彼ももうすぐ還暦だからね。


だんだん新日本も変わりそうだね。


先日のアメトーク仮面ライダー芸人。

正直不満でしたね。

令和ライダー中心というのは仕方ないけど、ジオウが映像無しの紹介で終わるという最悪な感じだった。

そもそも前回がビルド登場で終わった状態。

間隔空きすぎたってのもあるけどさ、映像ゼロはないんじゃ無いの。


アメトークの番組制作に金が無いんだろうって思ったのは、毎回やってたアンガールズ田中さんと東映スタッフで制作したミニ動画。

今回無かった。

アレ楽しみにしてたんだよな。


あとひな壇、誰だよお前って人出し過ぎ。

5人ぐらいでいい。

さや香石井出す必要ある?

どうせ語れないんだから出る必要無いよ。

アメトークってトークって言ってるのに語れない奴入れてどうする。


で、毎回アマゾン弄りは、ちょっと芸が無いよね。

弄るんだったら、アマゾンとアンヌ隊員が結婚したんだよねぐらいまでやりなさいよって思った。


全体的に見て、あぁ次はもう無いなと感じた。

そもそも仮面ライダー人気落ちてきてるし。


仮面ライダー人気落ちの最大の原因は2017年のスーパーlive(現在はグッドモーニング)という番組のせい。

あのジャニーズ東山ごり押し番組のせいで、スーパーヒーロータイムは時間移動させられて、東映特撮の視聴率が落ちたという。

同時間帯でフジテレビのドラゴンボールやワンピース、テレ東のアニメ枠にぶつかる。

噂では、ジャニーズによる若手イケメン俳優潰しの為に東山をごり押ししたという噂もあるけど、ジャニーズの事だからやりかねないと思った。


なんとなくね、テレ朝がライダーに関して非協力的に見えたんだよね。

Mステでも、仮面ライダーのOP曲は結構やったんだけど、急にやらなくなったり。

あそこもジャニーズだったじゃない。

必死でジュノンボーイ系潰したかったんでしょうね。

アメトークにも圧力かかってたかもね。だから仮面ライダー芸人が出来なかったんじゃないかって邪推してしまうんですよ。