いたたまれない事件 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

川崎で殺人事件。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250501/k10014794651000.html


というか…。

川崎ってこういう街なんだよなぁ…って思う。

今の時代になって、ようやくこういう事が報道される様になったね。

昔は無かった。様々な事情があるので。


前にここでも書いたと思うが川崎区って大昔から治安が悪い場所で、たとえ死人が出ても諦めろとも言われた。


昭和50年代幸区の小学生だった私は、学校の先生に「1国(国道1号線)より向こうに行くなよ!」と徹底的に言われた。

多摩川大橋にも近づくなとも。

友達同士で映画館(現在のチネチッタあたり)に行っただけでも大人に怒られる状況。

それほど危険な地域。

私が柔道が強かったのも、こういう土地柄でたとえ小学生でも毎回チンピラや不良に絡まれたりするので自然と鍛えられた。

おかげで川崎では7年間柔道の王者でした。w


そして第一京浜道路から向こうは、警察も暴力団も寄りつかない場所と言われた。

その証拠に川崎南町の警察署と暴力団事務所が道路沿いに横並びにいて、第一京浜道路を境にアンタッチャブルゾーンを作ってる様にも見えた。


この事は昭和の川崎で常識。

何かあっても、行く奴が悪い。という自己責任の場所。


ここ数年、川崎が人気になり高層マンションが人気とか…。


私の意見だとよく住めるなと思う。


川崎に住む条件。

安全に住むなら北地域…多摩区・高津区・麻生区・宮前区、頑張って中原区まで。

幸区に住むなら、腕力に自信のある方や市内に親戚や知人が多数(何十人単位)いる方。先祖代々居住してる方のみ。


時代が変わっても、風土ってなかなか変わらないよ。どこもかしこも。

うちは先祖代々数100年川崎に住んでたから色々歴史知っているんでね。


偶然か否か…大阪西成で児童に車が突っ込むという事件もありましたね。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20250501-OYT1T50163/


東も西も治安が色々言われる地域で、同時に事件が起こるとは…なんともいたたまれない。