今年はネットが崩壊するという予言。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

たまたまおすすめに上がった手相占いで有名な島田秀平さんのYoutubeチャンネル。

ムーの編集長の三上さんの話が面白かった。


AIが嘘をつくという話が意外と現実的だなと感じた。


三上さんの言う嘘とは違うのだが、Youtubeを見ていて生成AIの音声でアップしている動画が酷くて見ていられない。

作り手が楽をしたいから生成AIにしたいのだろうけど、まず発音が酷いのと読み間違いが多い。

そして字幕の誤字が多い。

多分外国人が作ってるか、若しくは本当に頭の悪い日本人が作っているかのどちらか。

この様にクオリティが低くなると、Youtubeもどんどん酷くなって広告もつかなくなる様になる。

何故なら、Youtubeは今年から本腰を入れてテレビの代役になろうと、規制と規則の強化をしているからだ。


そして、何やらネット規制とか始めようとする動きもある。


ふと思ったのですが…。

ネットの規制はできないけど、1番簡単な規制の掛け方は、データ通信料の値上げでしょう。

1端末、1ヶ月1万円以上という固定料金だとしたら…。

うちが20年前に光通信を入れた時、大体光ファイバーが1万円とプロバイダが6千円ぐらいだったので、昔の料金に戻るってなる。

ほんと昔はネット料金って毎月2万円って考えてたからね。

総務省が電波使用料の値上げをしたら、必ず料金跳ね上がるでしょうね。


さてどうなる事やら。