政治。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

まず。日本保守党って2つあるんですね。

知りませんでした。


百田尚樹さんの所の日本保守党で揉め事があったみたいだけど。

参政党もそうですけど、やっぱり思想の先鋭化があると揉めるんですよね。

左翼も右翼も。


私は人間の理性とはバランス感覚だと思っていますので、少し前の自民党を支持してました。

保守的思考とリベラル政策。という絶妙なバランス。

ところが岸田・石破首相になり、バランスは崩れ、私怨を優先し、国民を蔑ろにした。

だから腹がたった。


だからといって、右に振り切ろうとは思わない。

世界が大きな戦争してる時、振り切ってしまったら必ず戦争に巻き込まれる。

第一次世界大戦を思い出して欲しい。

歴史から学んで欲しい。

我々がバランスを崩したらこの国は終わり。


三国志の話の中で、諸葛亮孔明の天下三分の計があった様に、日本が一つになるには、中道と右翼と左翼の3つのイデオロギーが均衡を保つのが一番良いと思う。

まずいのは思想統一による全体主義になる事。

これは必ず分断を産む。そして崩壊する。


自民党が左傾化したから保守に行ってバランスを取るのも自由だけど、本当のバランスは中道なんだよね。


忘れちゃいけないのは我々は敗戦国で、国連の連合国からはいまだに敵国としてあるという事。

だからニュースでロシアが日本を敵国認定って報道されたけど、当たり前の事を言っただけ。


何があっても毅然とブレずにど真ん中に立つのが日本の大和魂・侍魂だと思う。

私はね。


そう簡単に人は強くなれないし、武器を持ったからといって勝てる保証はない。

なのに好戦的になり、他を見下し、高圧的な態度をとったところで誰も幸せにならない。

自己満足に浸って寂しく終わる。

それが幼少から人と戦ってきた柔道家としての私の答えだった。


愛と優しさが全てなのに。


私がSNSが嫌いなのは、あそこには愛と優しさを感じられない。

憎悪と欲しかない。

今の政治も一緒。

憎悪と欲しかない。