ウマ娘3期がイマイチと言われる理由。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

ウマ娘3期がイマイチと言われるのですが、一つは2期が良過ぎたという事と、もう一つは現在の中央競馬の問題が理由だと個人的に思います。


トウカイテイオーの時代に比べ、現在の競馬はG1が増え、尚且つ海外出走という選択肢があるために複雑になり、アニメの話がとっ散らかってしまう。


テイオーの頃はバブル期で個人馬主が多くオーナー側も競馬ファンを大事にしていたが、今はクラブ馬主が多く距離適正とかローテーションなどを理由に有馬記念などのファン投票レースに積極的に参加しないというファン無視の習慣が増えてしまってる。

アニメファンがレース詰めすぎと意見が多いのもそれが原因かなと。


たぶん今年もイクイノックスやリバティアイランドは有馬記念走らないでしょう。

こういう事がイマイチと言われる原因ではと感じています。


オーナー側が盛り上げようという気がないから仕方ない。