なんだかなぁ…。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日は、色々ありましたね。

仲本工事さんは、交通事故の筈なのに急に病名を出したりして「闇」を感じますね。

 

そして、ルセラフィムも接触事故。

チェウォンさんとユンジンさんが打撲の軽傷みたいで一安心ですね。

韓国の運転手は荒くて有名ですからね。

その為、今日のMカウントダウンと明日のミュージックバンクはお休みみたいです。

お大事に…。

 

で、昨日荒れてたのがウンビさんの月末に大阪でやるイベントが突然の中止に。

ただ単に来れない状況になったのなら荒れないのですが、日本イベント中止にしたその日に急遽本国でサイン会を開催するという話。

まぁこれにみんなブチギレてましたね。グラサン

もう絶対行かないとか、ファン辞めてやるとか、いくら注ぎ込んだと思ってるんだとかね。

冷たいようだが「まぁ、ご自由にどうぞ。」って思いました。

 

私からすれば「今年何回来日してるんだよ。」って思う。

贅沢だよ。

 

私の推しなんて、もう3年来ないんだよ3年。

推しとミンジュさんだけが来ない。

イェナさんは年末来るんでしょ。

 

それにさぁ、交通費返せとか馬鹿なんですか?

大阪旅行楽しめば良いじゃん。

楽しいよ大阪。

 

今から10年前のKPOPブームの時なんかもっとひどい事あったよ。

KPOPライブ詐欺みたいな事。

こんなのとか。

こんな事まで。

ここの他にも多数色々あった。

 

当時T-ARAのライブが多くて、私も「とある」ライブチケットを購入したら6番か7番ぐらいに入場できるチケットだったんだが、T-ARA以外知らないグループばかり。

当日いけなくなり、知り合いのT-ARAペンのAさんにチケットを安価で譲った。

「これ、詐欺じゃないですか?」と聞かれたが、在日本大韓民国民団がバックスポンサーだから大丈夫だと思う。と言ったら、すごい良いイベントで最前列で見れて良かったと言われました。

どこが主催かが重要なんですよね。

 

今の時代は、個人間でのチケット詐欺が問題になってるが、当時はイベント企画会社が金持ってトンズラするのが非常に多かった。

だから私は、KCONやMAMAなどのビッグイベント以外は申し込まなかったし、日本のレコード会社とかテレビ局以外のイベントは参加しなかった。

現在、日本の事務所を通しているIVEとかロケットパンチは安全、レコード会社を契約してるグループもやや安全。日本デビューしてないグループは正直微妙だと思います。

その為毎回「ポシャってもいいや」ぐらいの感覚でチケットを買ってました。

 

あの国は日本とは違い大陸型思考が強いので、条件の良い方に裏切るのが当たり前の国なので、このような事で絶対怒ってはだめです。

日本だけですよ、商売に仁義を通す国なんて。

そもそも日本のイベントが多いから、本国のファンから文句が出たのかもしれないですから。

 

「このイベントにかける気持ちを考えたことあるの?」とかヲタクが言いたい放題だが、じゃあ韓国住めよって言いたくなる。

向こうは向こうで大変なんだから。

芸能がさぁ…全部堅気の場所と思うなよ。

あの国だって、ググればマフィアとの繋がりがあったりするんだから。

「人が楽しむ場所には、必ず反社がいる」

肝に銘じて行動するといいよ。

うまい具合の折り合いの付け方ってのを、いい加減覚えるべきだね。

 

なんだかさぁ、今のヲタクって子供みたいな感覚なんだよね。

グズれば、何とかなると思ってる。

学習できない人は、痛い目を見るよ本当に。

私は、ほぼ引退の身なんで、あえて忠告しておきますね。