チェ・イェナ「SMiLEY」発売! | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日、イェナがソロデビューしました!拍手拍手拍手

アルバム名が「SMiLEY」。

ハッピーウイルスのイェナらしい題名ですね。

MVを見てても、ラストシーンは絶対森高千里のあのコスだよなぁって思ったり。

 

アルバムを聞いてみた。

1.Befor Anyone Else

これはもう明らかになってるけど、歌詞の隅々にIZ*ONEの楽曲の名前が入っている。

「偶然じゃない」とか「スロージャーニー」とか…。

wizoneにとって嬉しいのは、1曲目に持ってきたという事。

ファンを大事にする、イェナらしいですね。

 

2.SMiLEY

J-ROCK調のメイン楽曲。

私がずっと思っていた「韓国人歌手が日本語で歌う時は、絶対ロック調の方がかっこよく聞こえる。」をやってくれましたね。

日本語バージョンが出ても、この曲は絶対かっこよく聞こえるでしょう。

どうしても韓国の方は日本語を話す時、打撃音が強くなる特徴がある。

だから48系のあのような(柔らかくゆるい)楽曲は合わない。

むしろ、ロックの方が合う。日本のロック歌手も打撃音を効かせて歌ってる(大袈裟に言うと神奈月さんの吉川晃司のモノマネ)。

サザンの初期(ほぼ何歌ってるかわからない)とかね。

 

3.LxxK 2 U

ポップロック調の曲。

日本でいうと、PASSPO☆さんっぽい曲です。

 

4.PRETTY BOYS

この曲が一番K-POPらしい曲です。

 

5.VACAY

K-POPらしい曲かと思いきや、途中からモータウンのような曲調に変わる。

聞き心地の良い楽曲です。

 

全体的に80年代っぽい曲なので、すごく聞きやすかった。

BTSもBLACK PINKもそうだけど、最近80年代の曲っぽく作られているんですよね。

だから世界的に売れているんじゃないかなと勝手に分析しています。

 

昨日のイェナは、wizoneに向けてメッセージを送ってくれたり。

panoramaでのターンスポライッ!を何度もやってくれた。

イェナ最高!

 

木曜日からの音楽番組の出演が楽しみ。

絶対ミンジュを弄るだろうな。w