新日本VSNOAH | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日の試合をPPVで見ようと思ったが、タッグマッチが多いし。

KENTAの代理にXとか不安定要素があるので、視聴をやめた。

案の定、Xは矢野通でした〜みたいな流れ。

終始、ナニコレと思う前半戦。

メインは良かったという人がいたので、後でそちらを見ようと思うが、新日本の歴史を知る者からすれば、NOAHのファーストコンタクトだった、丸藤の「NOAHのジュニアは最強です!」と言った、あの20年前の出来事。

当時は新日ジュニアが最強の伝統を誇っていただけに、センセーショナルな出来事だった。

だから、あそこは盛り上がったんだけど…。

 

日テレの離脱から、三沢社長の死去、内部分裂、初期の人が亡くなったり、引退したり、逮捕されたり。

NOAHが末期で、一度新日に吸収合併の話もあった。

つまり、弱ってる状態。

 

なんでしょうね…。

古くは国際軍団、末期のUインターとか、WJに近い感じ。

 

そう考えると、何故か、まぁいいやという感情になる。

 

先日、オカダがIWGPの王座に戻り。

また新日本の軸が帰ってきた風景がとても良かっただけにね。

今回のNOAHは微妙な感じがする。

 

新日本は、NOAHよりもスターダムとの融和を保ち、SDGsに率先して協力する企業になってもらいたいなと個人的には思います。