先週のM-1グランプリから錦鯉のネタを毎日見てるのですが。
決勝ラウンドの「合コン」ネタは、面白かったですね。
若い女性に必死にアピールするオヤジ。
「あーあるある!」と感じた女性もいるんじゃないかな。
M-1で思い出すのは、私の知り合いのYさん。
この方は、お笑い現場では非常に有名な方で、どんなに滑った子でも笑ってあげる得意なおじさんです。
ある時、Yさんが寂しそうにしてたので「どうしたんですか?」と尋ねたら、「M-1出禁になっちゃったんですよ。」とYさん。
笑い上戸のYさんをM-1の運営が、注意したらしい。
というか…某芸人のファンが「推し以外であいつが笑うと、推しが負けちゃう」という事で、チクリが入っての出禁だったらしい。
どことは言いませんが、僕がお笑いを見に行かなくなった理由はここ。
「推し以外絶対笑わない」っていう「あたおか」な女性ファンが多かった事。
こういう馬鹿ヲタがいるから、場が死ぬんですよね。
笑いたいのに、笑わせない環境を作るお笑いヲタ。
M-1でも予選で対して面白くないのに大笑いしてる女性いるでしょ、ああいうのがそうです。
当時THE石原さんとか、私達と挨拶した時「男のお客が来てくれると、ありがたいんですよ」と言ってくれたんですよね。
それほど、ギスギスした環境だった。
でもYさんは、そんなのお構いなしに毎回大爆笑するので、芸人さんの間では「神」と言われてましたね。
2008年ぐらいでお笑い現場に行かなくなったんだけど、雰囲気どうなんだろうなぁ。
良ければまた行きたいです。
そういえば、今は亡き「桜塚やっくん」のネタを見に某女子アナとデートしたのも新宿バイタス(閉館)だったっけ。