選挙。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

ほらね。といった感じです。

 

野党の敗戦は、何度も言うが「若手の議員を育てなかった事。」

寧ろ自民党の方が若手を重用して、世代交代を促進している。

岸田が二階に「喧嘩を売った」という図式を見て、あそこは新陳代謝を図ってるなと気づくべきだったのに、相変わらず20年前の体制を維持しながら戦うという間抜けな判断をした。

 

尚且つ共産党と徒党を組むという馬鹿な判断もした。

共産党というイメージは、昨今では香港の事を見ているので、あまり芳しく思ってない方が非常に多い。

にも関わらず、保身の為に組むという愚かな判断をした。

 

与党の失策が多かったにも関わらず、誤った判断によって自滅した選挙といって良いだろう。

 

まぁ、昨年初めに「まずは桜を見る会の追及が先!時間が余ればコロナ対策」と発言した馬鹿が幹事長やってんだから負けて当然だわな。