その名も「Kep1er」誕生! | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

ガールズプラネット999が終了しました。

グループ名は「Kep1er」(ケプラー)です。

なんで、1を入れたのでしょうか?

あんだけプデュを毛嫌いした運営なのに。

順位は以下の通りです。

 

1位:キム・チェヒョン 
2位:ヒュニン・バヒエ 
3位:チェ・ユジン 
4位:キム・ダヨン
5位:ソ・ヨンウン
6位:カン・イェソ
7位:江崎ひかる
8位:坂本舞白
9位:シェン・シャオティン

 

やっぱりシャオティンは、今後を考えるとやっぱり無難な選択だよねぇ。

 

それにしても、バヒエ叩きは酷いね。

選挙は政治なので、政治というのは人の力なので、組織力と地盤が強い所は勝ちます。

バヒエの政治力というのも考えて戦わないといけないという事でしたね。

 

しかしこう…うまぁ〜い事中間発表で7位8位の部分の韓国の子が、9位争いに入るという奇跡的な展開でしたね。ゲラゲラ

(褒め言葉です。ウシシ

 

私が気になったのは、プデュ48の時のイ・カウンと同じ境遇だったユジン。

グループの存在が危うくなり、参加した最年長。

カウンの二の舞だけは…と思ったら、当選しましたね。

年齢的に残り少ないアイドル人生を思う存分楽しんでもらいたいですね。

 

気になったのは、ボラさん。

放送回を重ねるうちに、プデュ48の時のへユンとオーバーラップしてしまった。

みんなをまとめたり、励ましたりする姿。

ボーカルとしての力。

まさにプデュの時のへユンと同じだった。

ラストの曲も、へユンと同じ様な感じ。

そして、落選。

同じグループのチェリバレだから、尚更ね。

 

川口ゆりなと野仲紗奈。

彼女達にワンチャンスを与えて欲しいですね。

「PRODUCE101 JAPAN ガールズ版」の開催を是非TBSでお願いします。

TBSはCJと業務提携結んでますからね。

ここはTBSに、みんなでプデュ開催の嘆願書を出しましょう!グッ

3年間限定のグループで事務所所属者もOKにして。

 

中国メンバーは、やはりねという感じでしたね。

あのSNS発信は見ましたけど、あれはアウトだよ。

自由主義連合の国は。到底受け入れられないよね。

本国でガッツリガルプラの悪口を言って、人気者になって下さい。ゲラゲラ

(今のところ本国に帰ったCグルは、相当悪口言ってます。w)

 

総評。

無事に?番組が終わって良かったんじゃないかな。

やっぱり番組としては、プデュ48には叶わなかったね。

チェヨンと咲良のような関係性もドラマ性も無かったし、演出も途切れ途切れで見にくかった。

悪編もバレバレだったし。

マスターもオール韓国語だからね、誰かが日本語とか中国語話してくれたら違ったんだけどね。

 

売れるか売れないかは、正直わかりません。

世界的に経済が停滞してるのでね。

ただ…会えなくても充分楽しめる方には良いでしょうけど、ライブ参加を重視する方、接触イベント参加に興味がある方は、物足りなくなるかなぁって思います。

コロナもまたロシアで変異株が出たらしいですからね。

 

Mnet的には、ガルプラよりもスウパ(ストリートウーマンファイター)の方が大人気だから、ガルプラ転けてもOKだったんじゃないかな。ゲラゲラ

そういえば、推しのチェヨンなんですが、韓国各地で行われるスウパのコンサートに出演しない事を発表しました。

ん?もしかして、ソロデビューの準備とかしてるのかな?ちょっと期待。照れ

 

それから、昨日。

新人グループがデビューしました。

bugAbooというグループですが。

プデュ48に出てた、ウンチェとチョヨンがいるグループです。

チョヨンがリーダーみたいです。

これで、伝説のノムノムノム1組2組の全員がデビューできました。

ガルプラのファイナルに当ててくるなんてね。w
 
そんな昨日。
チョユリちゃんのバースデーとか、石橋貴明バースデーとか、YouTubeサッピングが忙しかったです。