くだらないプライド。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

NiziUが新曲「FESTA」を出すという事で、一部のwiz*oneが「FIESTAのパクリだ!」とか馬鹿げた事を言っている。

まだ音源も出てないのに。

 

一番情けないのは、誰かがコレを発信すると「私もそう思ってました〜!」と意味不明な連帯感を持つ奴が現れる。

「そういえばファンクラブも同じ感じの名前ですよね」とか告げ口参加する奴も現れる。

 

コレってさぁ…イジメの風景と全く一緒なんだよね。

 

誰かが「こいつ気に入らねぇ」と言い出すと、「私も内心そう思ってました!」と連帯感を強め同調圧力をしてくる。

「そういえば、コイツこんな事もしてましたよ」と告げ口する奴も。

 

どうして人間は、いつの時代もこんな感じになるんでしょうかね?

 

ほんと情けない。ショボーン

 

そういう事が、業界全体を萎縮させてる事が分からないのかね?

 

その書き込みを見た、業界関係者は「IZ*ONE?…ファンがめんどくさそうだから、取り上げるのやめようか、(業界の)流れ的に今NiziUだし、こっちでいこう」とか必ずなります。

 

過去にそういう理由で取材を辞めたメディアいくつもありました。

 

今IZ*ONEを取り扱っても、日本国内的に何の旨みも無いから、こんな事をしていたら余計にメディア露出が減ります。

 

ファンの変なプライドで、露出が減って行ったらどうするんでしょうね。

 

それに国内では、NiziUの方が圧倒的にファンが多い。

 

敵を作って何が楽しいのでしょうか?ほんと意味わからないですよ。

 

wiz*oneとして、NiziUファンの皆様に申し訳ないです。

 

私がもし、マスターとかTOだったら、そういう発言は辞めようと必ず促しますね。

そして「NiziUのFESTA期待してます。IZ*ONEのFIESTAと一緒に盛り上げましょう」とエールを送ります。

 

エール交換というのがファンの中では大事なんですよ。

そしてそれが絆となって、さらに両グループのメンバーの力になるんですけどね。

 

孤立は、何も産み出しません。

他を攻撃して、自ら孤立になる意味が無い。

 

折角、IZ*ONEメンバーが他グループと交流をしてるのに、ファンが交流断絶してどうするんだよ。

 

こんな事だから、最近wiz*oneのヲタ卒アカ消しが増えるんだよ。

 

本当に情けない。