ふと思う…。 | おもて梨の心

おもて梨の心

人優梨同
(人の心は梨汁と同じ。)
日本のまごころ、梨心。ヾ(。゜▽゜)ノ

昨日のMカウントダウン。

いつものデフィさんとヒョンミンさんのMCに、IZ*ONEのウンビさんとユジンさんが加わり4人体制でMCをしていた。

 

途中でIZ*ONEのビハインドコーナーが始まる。

もう「千鳥の相席食堂」状態。爆  笑爆  笑

イェナさんがノブさんにしか見えない。爆  笑

「ちょっと待てい!」ってな感じで、VTRを止めてる。笑い泣き

途中から「踊るイェナ御殿」が始まる。爆  笑

雛壇騒ぐ。爆  笑

 

日本向けの放送では、いつもは番宣放送ばかりなのに、今月11日に行われるショーケースのCMばかりがガンガン流れる。

 

「幻想童話」

今回、チェヨンとイェナがダンスを変えてきた。

あと、細かい所チェヨンは変えてきている。

 

番組はセブチの胴上げで終了。

 

ここでふと思ったこと。

もう…7月です。

解散まで10ヶ月。

ここに来て、メンバー各々が様々な仕事が決まっている。

だけど…。

日本人メンバーに個々の仕事は入って来ない。

むしろ避けた感じに見える。

 

今後の予想。

8月終わりか9月に日本楽曲が出るでしょう。

たぶん日本はそれで今年はお終いでしょう。

11月に韓国でカムバックして、12月は年末の音楽祭。(日韓両国)

来年3月日本でラスト曲発売。

4月に韓国でラストカムバック。

そして解散。

 

結局、どこで青写真が崩れたか。

日本での活動を主体にする事によって、今年2020年がキーポイントだった。

今年のオリンピックが開催される予定で組まれたチーム。

五輪組織委員会の理事が秋元康さん。

何らかの形でオリンピックにIZ*ONEが絡めることができた筈。

それが叶わなくなった。

 

本来既定路線。

日本活動→レコ大新人賞→紅白出場→オリンピックスペシャルサポーター→世界でライブ→ドーム公演→解散。

だが…。

全部あの事件とウィルスで白紙になった。

路線変更して、韓国重視をした。

これは仕方のない事。

 

これからウィルスの第2波が秋から強まる。

さらに活動が難しくなる。

メンバー各々の会社が今後の身の振り方を考える。

ラストコンサートが、できないまま解散。

こういう感じになるでしょう。

 

来年もしオリンピックが行われるなら、NiziUが世界的アイドルとしてスペシャルサポーターになる事になるでしょう。

日テレというか、読売グループは海外エンタメに強いですから。

JYPさんは日テレをチョイスした時点で勝利です。

 

なんとなく、そんな感じになるのではないかな。

何せ、日本国内の芸能がままならないし、韓国の芸能も物凄い赤字になっているし。

https://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2146427

 

終わりがきたら素直に受け入れた方が良いと思う。

数年後、再結成すれば良いんだし。

無理に続けるのは、時節柄良くないと思う。

 

そう感じてしまった昨日のMカウントダウン。