とりあえず時事ネタ。
検察がどうたらこうたら…。
ね。
どうでもいい話だったでしょ。
世論がどうとか関係ないですよ。
で。
なんでこんなに広まったか…。
あくまでも個人的な意見ですが…。
今回、怒りの矛先が完全に政府与党になって嬉しく思ってる方達がいますね。
野党じゃないですよ。
こんなご時世で、ずーっとお金の給付を渋っていた政治家じゃないお偉いさん達いますよね。
そこからの圧力で、与党だけじゃダメだったから、つまらん事にイチャモンつけて、メディア・芸能界を焚きつけて拡散させた。
メディアも芸能界も税金の関係で弱み握られてますからね。
そしてA新聞の思惑もあるんでしょうね。
(須田さんすごいなぁ。この動画数ヶ月前の動画なんです。)
そして、余分な給付(自粛延長による給付増額や家賃問題)を論議しなくて良くなった。
さて。
どうしますかね。
与党はもう何もしなくなりましたね。
誰も与党の味方しないから、諦めて給付の論議も諦めるでしょうね。
はい。
Zの皆さん、おめでとうございます。
さすが東大法学部出身だけあって、スケープゴートが美味い。
おそれいりました。m(_ _)m
逆に言えば、踊らされる国民が多かった事ですね。
しっかり気を引き締めないとですね。
そしてA新聞さん。
おめでとうございます。
これで北朝鮮的な全体主義国家へ一歩前進ですね。
法案とかどうでもいいと思ってる私は、ちゃんと理由がありまして…。
今回の裏でサラーっと流されてるニュースがある。
2月に駆逐艦たかなみ。
そして先日の護衛艦しまかぜの中国船の衝突。
https://www.news24.jp/articles/2020/03/30/04617856.html
キナ臭い。
こんなに2ヶ月ぐらいで駆逐艦などが出港するなんて、怪しくないですか。
昨日のWHOの台湾問題で、完全にアメリカと中国が対立。
そして…中東某所。
という事は…小型◯。
もう終末論ですよ。
今のCは戦前の大日本帝国状態。
完全に四面楚歌。
Cがヤケを起こして、第二の盧溝橋事件を起こさないと良いが…。
その時は犠牲になりやすい国は…。
うちらなんだけどね。
みんな目を覚まして欲しいなぁ。
裏の裏を見る目を持たないと、色々騙されますよ。