昨日は毎年恒例の超英雄祭に行って来ました。
夕方の九段は寒かったぁ。
到着して直ぐ物販を見に行ったが、昨年同様一階だけでなく二階のベランダまで並んでるという鬼状態で買い物を諦めました。
2階席。
ゆび祭以来の2階席、相変わらず狭くて見辛い。
キュータマダンシングで両脇のお嬢さんに迷惑をかけてしまった。申し訳ない。m(_ _)m
内容は毎年同様、ヒーローショーからの出演者トークショーからのミュージックライブという流れ。
いきなりキティちゃん登場!
555とキティちゃんのコラボという、なぜ?w
トークショーで声優さん達が勢揃いで圧巻でした。
オウシブラックことチャンプの声の大塚さん。
一人一人紹介される時、イメージカラーのキンブレが降られるのだが、チャンプの色は黒。観客が一斉にキンブレを消すと…。
「ぜはははぁ!闇に覆われろ〜〜!」と。
黒ひげ〜〜〜!ww
ゾロもローもいるし。w
MAOこと市道真央さんが出て来た。
めっちゃ嬉しそうだった。
ラプターでイメージカラーはピンクなのだが、会場はピンクとゴーカイジャーのルカカラーのイエローの半々だったのは感動した。
ふと6年前の感謝祭を思い出しノスタルジックになった。
小池唯さんが成人式の2日酔いで来てたっけと思い出したりした。
ライダーの面々では武田さんのおかえり声援が多かった。
キバの紅音也のセリフを言ってみたりした。
ライブショーは楽しかった。
ワンコーラスだけだが、戦隊メドレーはやっぱいいね。
新作のルパンレンジャー とパトレンジャーのOPをやった。
ルパンレンジャーの曲。パトレンジャーの曲。それぞれ別に披露したのだが…ここで驚きの展開。
その別々の2曲を合体させて歌うという。
なんじゃこりゃ!
すげーかっこいい!
かっこいいけど、一人で口ずさめないじゃん!
串田アキラ兄貴のギャバン。貴水博之・松岡充・土屋アンナ・三浦大知と流石の盛り上がり!
でもこの日は、やっぱTKこと小室哲哉。
浅倉大介とのユニットPANDORAは最高の盛り上がりだった。
そしてビバリーさんの究極の歌声。
痺れた。そして感動して涙が出た。
そして会場にいるお客さんが暖かかった。
みんなヒーロー魂持っているなぁ。
そういう雰囲気にまた涙が出た。
最高の雰囲気だった。
小室さんは新聞紙上では何も語ってないとFAKEニュースを出していたが、挨拶とみんなへ感謝をちゃんとしていた。
何も言わないわけないじゃん!
浅倉さんが御大をサポートする姿やよっちゃん(野村義男)と笑顔で会話していたのが印象的だった。
最高の空間だった。
帰り掛け、いろんな事を思い返した。
accessとTKとSOPHIAと三浦大知って豪華だよなぁ。フェスだよなぁ。
さすがにワンピースの声優陣は「9時30分はキュウレンジャーにチャンネル合わせようね」とみんな一緒に言わなかったなぁ。
ライダーチップスは持ち歌を歌わなかったなぁ。
フォーゼと一緒に出たのがナデシコだったなぁ。
ゴーカイジャー全員出たけど、ルカは出なかったなぁ。
前に居たモー娘。のキンブレを持ったおじさん。工藤遥来なくてギャンブル失敗でかわいそうだなぁ。
うん。
物販何も買えなかったけど、いいや。
また来年来れるといいな。
DVDは予約しとこ。