発表会後にわかった小さなこと | デカの日常

発表会後にわかった小さなこと

小さなことも大切なので・・・

 

 

 

 

 

 

Apple Watchのスポーツバンドを、

全て集めた沼ブログへようこそ。

 

 

新色が発売される春と秋に、

レビュー記事を公開。

 

購入時の参考になる情報を発信しつつ、

コレクションの旅は続く・・・

 

 

先日の新製品発表会もひと段落。

 

 

 

 

今回は発表会に隠れてしまった、小さなネタをご紹介します。

 

 

 

 

 

iOS 26と純正ケース

 

まずは気になる、記になる・・・から。

 

iOS 26ではiPhoneの純正ケースを装着している状態で、ホーム画面のカスタマイズ画面を開くと、ケースの色に合わせてアイコンの色を自動でカスタマイズしてくれます!

 

元々Appleの純正ケースには、NFCチップか何かが埋め込まれていて、ケースを装着すると画面にアニメーションが表示されていました。

↑こういうの

この機能を応用したものとされています。

 

記事には対応機種の記述がないため、iOS 26と純正ケースの組み合わせであれば、過去の機種でも対応している可能性があります。

 

 

 

 

 

M2を超えたA19 Pro

 

次はギズモード・ジャパンから、iPhone 17 Proに関する話題。

 

あくまで参考値としつつも、iPhone 17 Proに搭載されているA19 Proチップは、MacBook Airに搭載されているM2チップの性能を超えています!

 

新たなベイパーチャンバー冷却システムの効果もあってか、iPhoneなのにMacBook Air以上の性能があるとは恐るべし・・・

 

やっぱり次はProが欲しいですね〜

 

 

 

 

 

Apple Watch

 

続いてもギズモード・ジャパンから。

 

現時点で日本では非対応の、高血圧の可能性を知らせてくれる機能は、watchOSのアップデートでSeries 9以降のモデルでも利用可能になります。

 

この機能は旧型のモデルにも対応するのに、どうして手首フリックはSeries 11以降にしか対応しないんだ・・・orz

2025.9.22.追記

AppleWatchさんより、Series 9以降であれば手首フリックが使えているようです!よかった(´;ω;`)

 

 

 

 

 

まとめ

 

ケースコレクターとしては、やはりケースと連動してホーム画面のアイコンの色を自動でカスタマイズしてくれる機能が一番テンションあがりました(笑)

 

新しいOSについてはiMacとiPhoneは機種の世代が古く、動作が遅くなりそうなので様子見をしています(´・ω・`)

M4 iPad Proはバンドの開封が落ち着いたらアップデートする予定です。

 

 

そしてApple Watchの新色バンドが発送されました( ̄▽ ̄)

 

 

ビックカメラで注文したNikeスポーツバンドは、ミッドナイトブラックのみ未発送。

Appleオンラインでは在庫があるので、改めて注文しなおさなければ・・・

 

 

 

更新の励みになりますので、

いいね・コメントなど、

お気軽にどうぞ!

 

 

 

では♪(´ε` )

 

 

※アフィリエイトリンクをご利用いただきありがとうございます。

価格の変動により、ショッピングサイトの販売価格が、定価よりも高い場合があります。販売価格をお確かめの上、購入していただければ幸いですm(_ _)m