Aria のギターについて | 裏メン、秀(白昼夢)のブログ

裏メン、秀(白昼夢)のブログ

マージャンの技術的な話や、ヤフーマージャンでの思い出など

そうそう、例の詳細不明のAria LS-800、今日届く予定です

ちょっと楽しみですね


カバーが付いていますが、Dimarzio PAFならいいなぁ、と思います


AriaのLS-1500VDですが、ニッケルのカバードのDimarzio PAFが付いているのは良いのですが

トップのトラ杢は貼りトラだそうです


TokaiのLS-1500は無垢トラですから、この品質の差は大きいですね

Tokaiの使用している木材は確かに良い木ばかりです


LS-150になると滅多に見れないような無垢トラですから、30万円ぐらいの相場でもおかしくないですね


一方Ariaの15万円は、貼りトラ、なんだかなぁ

多分18万円のLS-1800VPも貼りトラなんじゃないかと思います


LS-800VDでもボディはサンドイッチ構造です


メイプルトップ、マホガニーバックはGibsonやTokaiと同じなのですが、バックのマホガニーが薄いのです

で、厚さを通常のレスポールと同じに合わせる為にメイプルとマホガニーの間に一枚挟んである3層構造です


島村楽器のIさんは、この構造はありだと思うと言っておりました

純粋に音だけの評価でのことのようです


音だけで判断すると、3層構造のボディである為に音が悪いと言うことはないと、むしろ3層構造だからこそ

今のようないい音がするのかもしれないとの意見でした


たしかに、それは正論ですね

ただ、多くの方は、純粋にプレーヤーとしてだけではないですからね


コレクターとしての一面も兼ね備えておりますから、どうしてもTokaiとAriaではオークション相場が違います


レスポールに関してはTokai以上のメーカーはないですね

本家のGibsonも完全に負けています


勿論、音と木材と作りの総合評価でね