2月7日 国府津海岸 代車での出撃 | debuoyajiの釣り部屋

debuoyajiの釣り部屋

40を過ぎてから始めた釣りの備忘録です。

1週間前にコレ
{E36978D4-9642-4069-80D7-4E47D370DB1B:01}

を購入したので、やはり実釣で使用したくなり、厳しいとわかっていていても投げたくなってので、国府津海岸に出撃しました。
自宅を4時過ぎに出発し、いつものセブンイレブンで朝食と用足しをしました。今回は、愛車アルファードは修理&点検中につき、代車の先代プリウスです。この車は本当にスゴイです。自宅の所沢から16号、厚木小田原道路を経由しての80kmを、リッターあたり25km!321円のガソリン代で走破。夜中の長距離である事を差し引いてもスゴイ結果です。
{5BA85655-7A82-42C2-B9A1-70613BDE5021:01}

{4F890779-4041-4F25-997C-038BD3886566:01}

7時前に国府津に着き、テトラ近くに入りました。そこでは例会に参加していたあるじさんとスピードさんがいらしゃいました。例会開始前なので、後で挨拶をする事にして、釣り開始です。カレイが上がっていたらしいので、おき竿とさびきとの2本体制です。

ベーシア45の魂は、第一投で入れる事が出来ました。
{1C409612-8003-4DDE-9A5A-25B7E0B01EB8:01}

ちょっと小さいけど、しっかり入魂出来ました。その後すぐにもう1匹をあげましたが、その後はコマイメゴチがかかっただけで、置き竿にも息子にもかかってきませんでした。近くで竿を出されていたあるじさんに挨拶をしたときに状況を伺うと、19cmをあげたとの事でさすがです。
{8A5E6AD1-B017-4177-8BA1-1D2393DFD326:01}

時間とともに息子はすっかり飽きちゃったモードになり、コンビニに買い物に行っちゃいました。その後、移動されてきたスピードさんとお話をさせていただき、いろいろ面白い話を伺いました。また、よろしくお願いします!
終わろうと思って片付けを始めたと同時にお腹が痛くなり、今度は私がコンビニに走っていった最中に、竿が抜けなくなった息子がスピードさんから助けていただき、ホントに恐縮です。
そのあとにも、貴重な情報を教えていただいたり、その他諸々イロイロ楽しい話ができて、本当にありがとうございました。
釣果は2匹と少々寂しい結果でしたが、新たな出会いがあり、思い出に残る釣行でした。