やっぱり歩道のダメダメなジャカルタでの街歩き(散歩)は無謀に近い・・・ | 和尚、今度はジャカルタですか?

和尚、今度はジャカルタですか?

2012年秋よりインドネシア・ジャカルタでの駐在開始。
3か国目の長期赴任生活を充実させるべく日々奮闘中。
主に備忘録としてあれこれ書いてます。

今日は雨の気配すらない、とってもさわやかな日曜日でしたね~。


と分かったようなことを言いましたが、勿体ないことに日頃の疲れのせいか昼頃まで爆睡してしまいまして、一仕事を終えたところで少し思い立って近所を散歩してみることにしました。


タクシー代+αを持って、いつ頓挫しても平気なように準備してからGo!!!


これまで自宅から往復2kmほどの経験はありました。

それ以上は頑張ってみようと、ルートも変えてえっちらおっちら。


しかし、右側を歩こうが、左側を歩こうがダメですね。


バイクは真正面から突っ込んでくるわ、ミラーが腕にガツンと当たるわ、足に排気ガスがブワッと掛かるわ、黒い排気をバフバフだしているKopajaのクサーいバスがギリギリまで幅寄せしてくるわで怖いのなんのって。


でもそんな中でも今日は辛うじて5kmほどは早足で歩いた勘定にはなりました。

汗も相当かきましたし、途中で買ったミネラルウォーターが本当に美味しかった~。

また、おかげで自宅で作った「カレーそば」の美味いことウマいこと!!


それでも嗚呼、健康と引き換えに大量の排気ガスを吸いこんでしまうジャカルタ・・・・

やっぱりアパートのジムでストイックに運動するしかないのでしょうか・・・。

ううーん。

そういうストイックなの嫌いなんで、何か習い事でも見つけようかなあ。


早く自宅に置いてある自転車を持ってきて、スディルマンの歩行者天国の中を走り回りたいもんです。



因みに今日の街歩きでも新しい発見を求めていたのですが、残念ながら目新しいもの、おいしそうなもの、面白いものは特に何も見つけられずでした。。。。涙