健康のために意識してることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
高血圧はてなマーク
 
最近高血圧の基準値が変わったのをご存じだろうか
 
140/90mmHg以上が高血圧とされる
 
なぜ130/80ではなくなったのか 詳しくは知らないが
 
歳をとれば血圧なんて上がるのだ
 
それを無理矢理降圧剤かなんかで下げるから
 
他の病気になったりするのではないか
 
と思ったりする
 
高齢になり血管も勿論劣化する
 
耳が聞こえずらくなったり 老眼になったりするのと同じなのではないだろうか
 
それを若い人と同じ血圧でいいはずがなかろう
 
私の言っていることは間違っているだろうか
 
人間の身体は 食べたもので出来ている
 
長年身体にため込んできた 老廃物をここら辺で 全部出し切らない限り
 
健康で歳をとっていくなんてー事は 無理です
 
えーーーーー
 
じゃあどうすればいいのはてなマーク
 
ここで登場するのが 四毒抜きであります
 
抜いている途中で 逆に悪くなってるんじゃねーの
 
という症状が現れますが 毒抜きとは そういうことですね
 
傷が治る時も 一旦膿になり うわーーーー きったねーーー
 
を通過してから 綺麗になります
 
故に 何事も 出し切る事が大切です
 
因縁もそうです
 
因縁を断ち切るなんてーー事は並大抵の事では切れません
 
ましてや あなた(私)の場合 相当深い因縁だとお察し致します
 
深く深く マリアナ海溝の様であります
 
何で高血圧の話が
 
マリアナ海溝の話になるのーーー
 
もうやってられん
 
神様感謝しています
 
ほんとに感謝してんのかえー 疑いたくなるレベルえー
 
よくわからん

山を所有の友達とその山へ山菜取りへ行った

 

宝の山を所有している

 

あの山菜を採って販売したらいったいいくらになりますか

 

って位 採れる採れる

 

ウドだらけ

 

わらびだらけ

 

木の芽だらけ

 

要するに 山菜だらけ

 

採り切れなくて 途中で私があの暑さにやられ 断念した

 

山を所有してる人って 別に山菜がどれ位採れようが お構いなし なんだね

 

これがびっくりマーク

 

毎日自分が食べたい分だけ ちゃちゃっと 採れれば いいみたい

 

 

うらやましい

 

金持ち喧嘩せずを 地で行く人だねーーーー

 

だってさ

 

農家だから お米 野菜 作ってらっしゃるから

 

お家も大きいし 山も幾つも所有してらっしゃるし

 

どんだけ徳積んだらそうなるの って感じ

 

いいなあ

 

って思いながら 山菜採っていましたよ

 

あたしゃ これでも幸せなんだけどね

 

大なり小なり どこのお家も悩みはあるんでないかな

 

と あたしゃ思いますが

 

財産があればあるほど 悩みも大きいんじゃないのって

 

勝手に うらやましがってましたよ

 

その人に合った 生き方を神様は与えて下さっているから

 

人を 妬んだり 羨んだり せず 自分の身の丈に合った幸せが一番なんだなあ

 

と 思いましたよ

 

だってさ

 

私があんなに不動産があっても 管理しきれないもん

 

今の状態が一番私には居心地がいいんだな

 

って再確認しました

 

山菜を取りに行って少し分けてもらって

 

もっと採ればいいのにって言ってもらえて

 

有難いです 感謝しています

 

神様感謝しています

 

 

旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
旅へ出るならどこへ行きたいか
 
島根県にある出雲大社へ一度でいいから行ってみたい
 
というのは
 
今 鉄道系YouTubeにはまっていて
 
サンライズ出雲に乗って 行ってみたい
 
東京駅から出雲市駅までサンライズ出雲に乗り 行きたいんだよね
 
行けばいいじゃんって思った人もいると思うけど
 
なかなか勇気が出ないのですよ
 
ネットで散々検索したりするんだけど 検索どまり
 
いきたいと思っていればいつかきっと願いは叶うと思っているんだけどね
 
時間が自由で健康な内に
 
って思っているんだけども
 
なんせわたくし今迄一人旅ってー やつをした経験がないのよ
 
1人が気楽でいいとか何とか カッコイイ事言ってる割に あかんのよ
 
だからいつも娘に付いて来てとか何とか言って 調子いい事言ってんのよ
 
ここらで 一発 大人になるかはてなマーク
 
一人旅にはまったら どうすんのはてなマーク
 
お母さん まーた一人で何処かに行ってるよ
 
ってなったらはてなマーク
 
あーーーーー
 
そうなるかな 危険だな 
 
今行かないでいつ行くの はてなマーク
 
だってさ これから暑いよ 夏だぜ  行くんなら春だぜ
 
って 私の心が言っている
 
あんた 暑いの苦手やん
 
って言ってる
 
秋の方がいんじゃねはてなマーク
 
って言い訳して実行しようとしないのよ
 
こういう時はやめた方がいいのよ
 
した方がいい時は四の五の言わず 即実行してるもん
 
わかりました 行きません
 
ってー事で 一旦様子見という事に なりました
 
神様感謝しています
 

好きな花は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
今日のスズランの日
 
正に 私は子供の頃 スズランの花が 大好きだった
 
小さくて 可憐で ひっそりと咲いている
 
まるで自分自身の様で 大好きだった
 
目立たなくても 一生懸命に咲いている
 
それが私だった
 
 
しかーーーーーし
 
身長は見る見るうちに伸び
 
クラスでは一番後ろか 二番目
 
いつの間にか好きな花まで変わってしまった
 
何の花が好きだと思う?
 
これが笑っちゃう
 
薔薇
 
向日葵
 
人は変われば変わるもんですねーーーー
 
なんでこんなことに
 
結婚してから変わった気がする
 
自分に自信が付いたのかは分からないが
 
不思議
 
 
しかーーーーーーし
 
離婚して神社へ足運びさせて頂いている内に
 
また変わった
 
スズラン 水仙 など 目立たないけど 咲いている
 
何気なく咲いている花が好きになっている自分がいる
 
不思議
 
もちろん 薔薇も向日葵も好き
 
要するに 自分の全部を受け止めて 好きになっちゃおうって話
 
かどうかは 分からない
 
神様感謝しています

動物園でずっと見ちゃう動物は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
動物園でずっと見てしまう動物はなんだろう
 
そもそも動物園へ行かないからな
 
ハシビロコウとお兄さんのYouTubeをよく見ている
 
あのハシビロコウ お兄さんによくなついているよね
 
じっとしていていつ動くんだろう
 
ってずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと見入っちゃう
 
不意に動くから見逃さないように
 
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと見ちゃう
 
いつの間にか時間が過ぎていて
 
あ またこんなことで時間が 貴重な時間を費やしてしまった
 
なんてことがよくある
 
幸せな時間だよ
 
若い頃は何かしないと勿体無いと思って何かしなくちゃ 何かしなくちゃと
 
追い立てられるようだったけど
 
ひとり身の今 そんなことはないのだ
 
ゆっくりしているとゆっくり時間ってのは過ぎるのだ
 
何もしないことを しているのだ
 
娘に『お母さん ボケるよ』って注意されるけど
 
いいのだ
 
せかせか がつがつ するのを 止めたのだ
 
神様から頂いたご褒美の時間だと思っているのだ
 
思う存分味わって 味わい尽くすのだ
 
その先に何が待っているのか分からないけど
 
神様にお任せなのだ
 
頑張る時はこれでもかと 身体を動かされるのだから 今はこれでいいのだ
 
神様感謝しています

今日は おかしな夢を見た

 

私の夢を満たす夢

 

こうなりたいなぁ

 

と思っていることが叶う夢

 

でも現実は厳しい

 

そうはならない

 

いや そうならないように

 

神様が守って下さっているのだなって事がわかる夢

 

とでも言っておこう

 

ある意味怖い夢だ

 

今の状態が私にはぴったりなのだ

 

ということを分からせてもらえる夢

 

神様は何でもお見通しで

 

夢で悟らせていただける

 

そうまでして守って下さる

 

夢占いに一時期ハマった事があるが全部意味がある

 

今の自分がこうしているのには 全部意味があって訳があってこうなっている

 

今の状態が最高の自分って事

 

だから不平不満を神様に言ってはいけないんだよって事

 

常に神様に感謝して 感謝し続ける事が大事だよって事

 

を教えていただける夢だった

 

えーーーーーーーー

 

じゃあ 今迄過去に起きていた あの出来事も この出来事も いい事も 悪い事も

 

神様が私を守って下さる為に起きていた出来事だったのはてなマーク

 

あの忌まわしい不倫騒動も私を守るために神様が起こして下さっていたのはてなマーク

 

と考えられる

 

だから 私が以前このブログにアップした

 

『旦那が不倫した事に感謝できるはてなマーク

 

って所につながる内容だ

 

イヤな出来事がいい出来事に塗り替えられる瞬間だ

 

過去は塗り替えられる とはこういう事はてなマーク

 

って事だよね

 

分かっちゃた

 

今迄意味が分からなかったけれど こういう事だったんだね 納得した

 

何年も掛かってしまったけれど 心から神様に感謝出来ます

 

神様感謝しています

承認欲求ってさ

 

人からしてもらおうとするから

 

次から次へと欲求が収まらないんじゃないかな

 

人から承認されないと満足しないわけだからさ 

 

承認されるまで果てしなく続くわけじゃん

 

自分で自分を承認してやればいいのに

 

と思う

 

自分で自分を愛してやればいいのに

 

余計なことをしなくなるし

 

自分の気持ちを素直に聞いてやればいいのに

 

他人目線で行動するから

 

自分は満足しないんじゃないかな

 

○○年生きてきて生かされてきて

 

思うことは

 

自分で自分が好きな事をしていれば 他人がどう言おうが強くなれる

 

私はぜーーーーーーーんぶ神様にお任せで生きているから生かされているから

 

強くなれた

 

何か言われたら

 

だって 神様にお任せしているんだもん 

 

我欲を無くして神様にお任せしていたらこういう考え方になってきたし

 

もっともっと変わっていくんだろうと思うと楽しみで仕方ない

 

承認欲求は自分がしてやろう

 

って話

 

神様感謝しています

先週は2泊3日で大阪へ行ってきたのだ

 

USJはてなマーク

 

万博はてなマーク

 

って聞かれるけど

 

残念でした

 

両方とも違いますーー

 

ブッブーーーー

 

実はいつも足運びさせていただいている神社の春の大祭に行ってきたのだ

 

天気も良くて大祭日和だった

 

凄く楽しかった

 

普段は一人暮らしだから人とお喋りすることもなく無言で過ごしてるけど

 

この時は違った

 

一緒に過ごして下さる方たちが面白すぎて 笑いすぎて

 

帰って来た翌日は喉が痛かった

 

あれ はてなマーク 風邪かなと思ったけど

 

待てよ

 

喉の使い過ぎで

 

悲鳴を上げて痛くなってんじゃねーのか

 

神様に感謝しに大祭へ行っているにもかかわらず

 

笑いすぎて喉が痛くなりましたって

 

人に言えるはてなマーク

 

言えるわけないよね

 

黙ってましたよ はい 大人しくしてました

 

幸せ過ぎて喉を傷めました 暫くは大人しくしています

 

みんなの幸せをお祈りして来ました

 

世界平和と国家安寧を祈願して参りました

 

そこんとこは 真面目にお祈りして参りましたので ご心配なく

 

神様感謝しています

おすすめの邦画は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
おすすめの邦画ということだが
 
やっぱ 踊る大捜査線かなぁ
 
あの頃丁度織田裕二の大大大ファンだったし
 
ファンクラブには入っていなかったけれど
 
あの頃の織田裕二が出ているドラマや映画などは全部と言っていいほど見ていた
 
踊るは
 
シリアスな部分ありユウモアあり
 
何でも詰め込んであり 見ていて楽しい
 
最近は映画見てないなぁ
 
YouTubeが主流だ
 
見たくなるような映画がないというのがほんとのところかな
 
私のような一般人の中の一般人が見て楽しめるような
 
映画があれば教えてほしいものだ
 
中高年の人口が多いのだから中高年が楽しめるような映画があればいいのに
 
一発当たれば凄い事になりそうだけど
 
令和の時代 昔の価値観で何か作ろうとしてもすぐ叩かれてお終いになりそう
 
それが怖くて作りたい物も作れなくなりそう
 
自由な時代の様で実は昔より自由では無くなっているのかな
 
そんな気がする
 
言論の自由と言っておきながら 規制がかかったりしているし
 
昭和の時代が懐かしい中高年なのだ
 
神様感謝しています

友達と二人で山に山菜採りに行ってきた

 

一番好きな山菜は   

 

これびっくりマーク

 

と言えるものはない

 

だって

 

ぜーーーーーーーんぶ好きなんだもん

 

わらびをいっぱーーーーーい採った

 

山菜の下処理は義母から仕込まれているから あ もう義母じゃないんだった

 

まあいいや

 

それから 三つ葉 ゼンマイ 木の芽 うど ふきのとうのとうのたったやつ

 

これらを採ってきた

 

すぐ食べられるものは うどと三つ葉と木の芽とふきだ

 

わらびとゼンマイはすぐには食べれないからなあ

 

わらびはあくとりしなくちゃだし

 

ゼンマイは揉まないと駄目だし この揉むのが大変な作業なんだよな

 

ゼンマイは採ってこなきゃ良かった

 

なあんて 山の神様が聞いたら怒りそう

 

山菜採る前に 神様山の恵みを頂きます ありがとうございます

 

って言ってから採らせて頂いた

 

山菜って本当に素晴らしい食べ物だ

 

神様感謝しています

 

あーーーー 腰が痛い