無線は無事についたけど、マイクの居場所をつくってなかったので、ホームセンターでええのんないかなと物色しました。



この上にのっけてるマイクの居場所がなくてプラプラしてる状態なんです。


ちなみに私の車載無線はこれーー



コントローラーはブラケットでくっつけてるんだけど、マイクはブラケットをくっつけてるM8のねじで一緒に何か一枚板をかましてひっかけようかなという作戦にします。




助手席側にコントローラが寄ってるので、マイクはできれば運転手側に寄せたい。




L字型のちょうどいいパーツとかないかなと探すもちょうどいいのってないですね。


なので手前に持ってくることにしました。

言葉にするのって難しいな。


この物たちを買いました。


⚪︎マイクひっかけるフック


⚪︎フックをくっつける土台


⚪︎フックを土台につけるネジ


ネジって、、こんなにいらんかったりするんよね。。

2本でええんやけどもね。

ネジあるあるやね。



こんな感じにしましたーー!


うーん。。手前に出過ぎかなぁ。


私の行ったホームセンターにはなかったけど、、ネットで見つけた、これにしたらよかったかなぁ。。



まぁひとまずこれでやってみて、不都合が出たら考えることにします!