やっとでございますが!
シマロン、張ってまいりました!!
いやぁ。恐ろしく簡単。軽い。スピーディ。
そして、カッコいい。
まずはやってみたかったやつを1枚。
よくブログとかで見かける写真のやつです。
私のはなんだかしゅっとせんですね笑
これらをリュックに詰めまっせの写真。
このリュックで、バックパックキャンプをするのが夢なのです。
こんな感じにしてみました。
えぇ。車なんで、こんなコンパクトにする必要はなかったんですけどね。自己満足のひとつです笑
さて、つきました!いつもの素敵公園。
時刻はam7:30
手前に2組ほどのテントと、場所取り的な荷物がちらちら。
のんびりと設営です。
しゃしゃしゃっ!と広げます!
四角ペグダウン!
ポールたてます!
これでほぼ終わりです笑笑
めちゃんこ早い。
ちょっと残念なのは、出入り口、左右共にペグダウンせんかったらピン!と張れんのよね。↓
左っ側もペグ欲しくなりません?
チタンペグ足りんから2本買い足そうかな。
ほんでもってガイロープ。
衝動買いのガイロープ!これカッコいいんです。
すっと輪っかに通しましてね。
この金具がすごいのです。
すっと、ロープに引っ掛けますねん。
これでええのよ!
カッコいい。しかもチタンなのよ。
もう一方はこうなっとります。
説明を受けた時、値段も聞かずに
[買います!]
って叫んでました。
カッコいい。
ピーン!ですね。
しかし、見えにくくて本日、他人様4回、私自身2回。計6回ひっかかりました。
なんか変やな。形。
うん。
きっちり四角にペグダウンできてへんのよ笑笑
気づかなかったことにしました。
テントの中からの青空、素敵。
イスにすわって、手を挙げると当たる。
締め切ると、イメージより狭いな。
タープほしいな。。
→→→next