デビの2022びわ100 CP1①~胸に響く無言の檄!しっかり整えて、先の旅路に備える | 体重100キロ 歩いた100キロ!

体重100キロ 歩いた100キロ!

これまで運動に全く縁のなかった体重100キロ超のアラフィフのオッサンが、Fitbitと出会ったことで歩き始め、ついには100キロウォーキングに挑戦し、歩き切る冒険譚w

お疲れ様でしたー
(((o(*゚▽゚*)o)))


これこれ

このあたたかさ

どのスタッフさんに会っても
みんなそろって
笑顔で声をかけてくださる

あらためて
3年振りに
びわ100
に参加している実感
沸き立ってきた

まして

さっきまでものすごく
気持ち張りつめて
歩いていたんだもん😔

ここに到着しての安心感
半端ない


  無言の本気


こちらでの振る舞いは
なんといっても楽しみなのが
バナナ🍌

3年前、ここでいただいた
熱い気持ちのこもったバナナは

ものすごく効能が強く

2021年の東京エクストリームウォーク100
最終チェックポイント鈴ヶ森でも、


オレの気持ちに火を入れてくれた🔥


今回もまた、いただける​──



うん、配布ブースの行列で
遠目で見てる時から気づいてた

今年はメッセージの記載なし。

だからって
ガッカリしてないよ

むしろ、気持ちは熱くなった🔥

だって、参加者募集のときから
再三伺っていましたもん。

今年は安全第一で
とにかく開催する

それが実行委員会はじめ
スタッフの皆さんのお気持ち。


それを貫いてこられたから
500人近くのウォーカーは
いま、この地で歩けている。

この無言は
本気の現れですよね

手を合わせて
いただきま……

……と、振る舞いをいただく前に
やることあるよね。

そっちが先だ

  CPでのこだわりの過ごし方


そうそう、
事前に立てた作戦でも
ここの過ごし方には
とことんこだわる
って決めてたよね。

まずは、地べたに座り込む場所​──

ちょうどいい
このCPでの休憩スペースは

だだっ広いブルーシートが敷かれた
この上か🤩

これなら、自前のビニール風呂敷
使わずに済む

自分に都合のいいスペースを確保し、
まずは靴と靴下を脱ぐ。

で、座って最優先にすることは

①GARMINの充電

去年のTXW100では
充電をミスって

このGARMINは

ペース確認
ログ取り

の重大な役を担っている。

今度こそ「完歩」してもらうためには
歩いていない時間で
こまめに充電することにした。

だって、ペースをモニタリングする以上
歩いている間は
手首にいてもらわないと困る💦

なので、スマホのメイン、サブを
歩いている途中に
モバイルバッテリーに繋ぎ

CPやエイドでの休みの際に
GARMINを充電することにした。

②足裏ケア

 
2番目の優先事項はコレ

早々に靴下を脱ぎ
足裏をリラックスさせるし
乾かせる

併せて、目視で
マメの兆候を確認する。

よし、異常なし。

③脚部等のケア


順番こそ3番手だが
これこそ、今回のキモ

脚部が固まって歩きにくくなった
3年前と同じ轍を踏む訳にはいかない。

なので、入念にここは対処する

とはいえ、脚を止めるのが長くなっても
それも固まる原因になるので
手早く
するのも心がける

まずは寝転がり
空に向けて両手両足を伸ばし
四肢全てブラブラする
ごきぶり体操

長時間歩くと、重力と遠心力で
血液体液が手足の先に落ち
それが浮腫の原因となっているので
この体操で、改善を図る。

続いては、マッサージ

それこそ、前年のTXW100を歩き遂げてみて
気づいたウィークポイント

脚部と腿の前側

ここを早々に手当していく。

まずはスネ

足首から膝に向けて
揉み上げていく。

次は腿

特に、膝上5cmあたり

ここが、オレはカチカチになる

なので、ヒジでグリグリとほぐす

よしOK

バナナいただこう。

そうだスマホ……

全然見てなかったな




(次回に続きます)




今日はノーベル賞制定記念日

今年に入っての新発見は?


自力での発見でなく

相互フォローさんからのシェアですが


ぶっちぎりでコレ


足ケアの時間の

圧倒的短縮


正真正銘

ノーベル賞クラス

の新発見だと思いますよ




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう