いや~、楽しかった~(≧∇≦)!!

先月の仙台から1ヶ月くらいしか経ってないのに、何でこんなに毎回楽しいんだろう(笑)。

それだけ、GLAYが好きってことなんだろうな、きっと。

いつもGLAYに支えられ、勇気づけられてきたから。


本当に、ありがとう。

ずっとずっと、大好きだから。


ちなみに今日、横浜アリーナ近辺で似非インド人を見かけた方、それは私ですにひひ

勝負服(ライブ衣装)はほとんどサリーですが何か?←←←

今日は深緑にオレンジの縁取りのサリーでしたが、明日は濃紺に銀糸刺繍のサリーですよ~。

見かけたら怖がらずに声かけて下さいねv

今日はアリーナ席でめっちゃ花道に近かったけど、明日はスタンド席。

今日もらったキンキラテープを持って行こうっとv

新しいサリーが欲しいのです。

以前購入したサリーと色違いのヤツなんですけど、すごくシックでステキなんですよキラキラ

ライブに着ていきたくて(フツーの服で行く気ないんかい(笑))

今月の給料で買えるかなぁ……。

いや、その前にまだお店にあるかなぁ汗

まあ、生粋の日本人でインド人と結婚もしてないのにサリー着てる人間なんてそういないだろうし、大丈夫だとは思いますけど(笑)。


はやくさらさ君(お店の看板猫)にも会いたいな~はドキドキ
deathscythhellさんのブログ-ファイル0004.jpg

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします�



……ということで、ガトーショコラを作ってみました(^O^)。

★材料(18㎝丸型1個分)★
◎森永ダース(ビター)、小枝…各60g
◎バター(無塩)…100g
◎純ココア…40g
◎卵…3個(卵黄と卵白に分ける)
◎砂糖…80g


★作り方★
①ダースと小枝、バターを湯煎にかけて溶かし、ココアを混ぜる
②卵黄に砂糖40gを加え、白っぽくなるまで混ぜる
③卵白を泡立てながら砂糖40gを2~3回に分けて加え、メレンゲを作る。
④③のメレンゲに①と②を加え、泡を潰さないようにさっくりと混ぜる。
⑤④の生地を型に流し入れ、160℃のオーブン(余熱なし)で40分程焼く←竹串で刺してみて、生地がくっつかなければOK。
⑥食べる直前に粉砂糖を茶こしなどでふりかける(適量)。

※お好みでホイップした生クリームを添えても。

※砂糖の量は好みで加減して。

※好みで砕いたナッツ(アーモンド、くるみ等)を加えたり、オレンジリキュール(コアントロー、グランマニエ等)を足したり、自分なりのアレンジも自在。

※カロリーが気になる方は、砂糖をパルスイート等の低カロリー甘味料に変えたり(ただし分量はきちんと計る)、バターの代わりにマーガリンを使ってみて。


基本は混ぜて焼くだけなのでそんなに難しくはないです。

丸型は百均の紙型なんかを使うと後が楽です。

ちょっとしたおもてなしや、バレンタインにお試しあれv