本日、GLAY強化月間終了致しました。

昨日今日はGREEのGLAY友達(略してG友)の方にお会いすることができました。

しかも昨日、なんと大阪限定のルピシアのお茶をお土産にいただきましたドキドキ

最終日の今日、さっそくマイボトルに入れて持っていきましたニコニコ

ついでにその友達にもおすそ分け。



11月の武道館2daysから、12月の仙台セキスイハイムスーパーアリーナ、1月の横浜アリーナ2days、今日のさいたまファイナル(2days)までの4ヶ月間、計7公演。
さらにツアー前半の昨年7月には釧路まで遠征したから、トータル8公演。


今まで最多のライブ参戦でした。



…ライブ中はとても楽しくて幸せな時間を過ごさせてもらいました。


今日はPreciousで涙があふれ、最後のBELOVEDでボロ泣き�


『ありがとう』と言うGLAYの皆に『ありがとう』しか返せなくて。


GLAYを好きになって良かったと、改めて心から思いました。


7月にはファンクラブ限定ライブが控えてますv

また頑張ってGLAY貯金するぞ~!


参戦した皆さん、本当にお疲れ様でした!

7月にまたハイコミしましょうドキドキ

その時はサリーじゃなく、アオザイを着ようかしら(笑)


deathscythhellさんのブログ-ファイル0012.jpg

deathscythhellさんのブログ-ファイル0013.jpg

deathscythhellさんのブログ-ファイル0011.jpg

前々から欲しかった、新しいサリーを昨日買いに行きました。

が。

既に売れてしまってました�

一点物だったので、多分もう入ってはこないだろうとお店の方に言われ。

かなりショックでした……汗


しかし、別のお気に入りが3点ほど見つかり。

悩んだ末に1点物の
やつを購入。

ついでに手の甲から手首までを飾るアクセ(パンジャ)も買っちゃいました(写真②)キラキラ

さいたまのライブは1日目にコレ(緑系)を着て、2日目には隣の赤系のやつを着ていきますv

ちなみに3枚目の写真はお店の看板猫(営業部長(笑))のさらさ君。

このお店には本当にお世話になっています。

実際に気になるサリーを広げてお店で巻いてみたり、アオザイなんかも好き放題に試着させてもらったりと散らかしてばかりなのに、嫌な顔ひとつせずにあれもこれもとお勧めの商品を見せて下さったりして。

ついつい時間を忘れてしまいます(^_^;)

サリーも決して安い物ではないので(私が買うのは12000~15000円前後)、慎重に吟味する必要があるからというのも長居の理由ですが。


……久々に、良い買い物ができましたドキドキ

次は何を買おうかな(笑)。
deathscythhellさんのブログ-ファイル0009.jpg

無事終了しました。

昨日もホテルの部屋で1杯やってましたにひひ

写真はホテルのラウンジで提供されていたGLAYのライブとコラボしたカクテルのポスター。

カクテルの名前はまんま“ROCK AROUND THE WORLD”でした。

しかし1杯1300円は給料日前のワタクシには高いあせる

ということで諦めました汗

そして昨日は開演時間を1時間間違え、開演時間ギリギリの入場をやらかしたお馬鹿さん(^_^;)

スタンド席の、かなり後ろの方でしたが、チケット取れただけラッキーだと思うようにしてます(一昨日はアリーナ席だったし)。


幸せな時間はあっという間。

今は会社に向かう為、電車の中でコレを書いています。


来月また、さいたまスーパーアリーナへGLAYに会いにいきます。

その為にも、頑張って仕事しなくては。
しかし、声が出るかが心配……(コールセンターのオペレーターなのであせる

しかし、昨夜は早く寝たのにまだ眠いぐぅぐぅ

やっぱり寄る年波には勝てないのかしら……汗