どんな領収書が、お客様からの信用を得られるのか?  | 女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

女性起業家のための「まなび塾」と新米社長のための「経営会計塾」を主宰している辻朋子のブログ

東京で起業をして、滋賀に本社を移し田舎暮らしを満喫、庭づくりを楽しみながらコンサルティング会社を経営している辻朋子のブログです。数字とお金の観点から経営改善の方法をアドバイスしています!

 どんな領収書が、お客様からの信用を得られるのか?

 

こんにちは。辻朋子です。

 

今晩20時に、お届けするメルマガでは、私がメンバーさんにアドバイスをしたことを1つシェアします。

 

お客様からの信用が得られる領収書

 

というのも、領収書の書き方が間違っている女性起業家の方を、たまにみかけますよ。

 

それとか、信用が得られない領収書を発行している女性起業家の方も…苦笑

 

やっぱり、ビジネスをするのであれば、領収書は、きちんと書けることが大事です。

 

だって、領収書1つでも、お客様からの信用度合いが変わってきますからね。

 

あなたも、ちょっとしたことに気を遣って、環境を整備していけば、、ビジネスはもっと好転していきますよ。

 

お客様から信用が得られる領収書が、気になるあなたは、メルマガを楽しみにしていてくださいね。

 

メルマガのご登録がまだお済みでないあなたは、こちらからご登録できます。