ご訪問有難うございます♡ 

NY式ウェルビーイングアドバイザー

4児のママ/ 神山ナオミ

 

4児のママ | 🇺🇸🇹🇭→現在🇯🇵
\健康・幸せは心が豊かであってこそ。
ライフコーチングで仕事や環境の悩みをサポート
将来で悩んでいる女性の実践的なお役に立てるよう務めてます/

🌱SNS起業コンサル
(ブランディング・PR・インスタ集客) 
🌱マネー講座
🌱食・心の健康・神社について発信
🌱ノマドライフ🇺🇸🇯🇵🇰🇷🇮🇩🇹🇭
🌱仏道のお勉強中(11月に得度)

 

 

 

おはようございます☀️

突然ですが、

この写真が何かわかりますか?

 

これは1950年の黒澤明監督の作品

映画『羅生門』の舞台写真です。

ご覧になられた事はありますか!?

 

実は私は存在は知っていたのですが

カラーじゃないという理由で

見た事がなかったのですキョロキョロ

ですが、

政治・経済に物凄く関心がある

ウクライナ人の友人から先日

最も好きな映画は『羅生門』

だと聞かされて

びっくりしました‼️

 

更に、

「日本人なのに

こんな素晴らしい映画を知らないの?」

と外国人からツッコまれ

恥じらいを感じましたガーン

 

↓↓wikipediaを引用します↓↓

 芥川龍之介の短編小説『藪の中』

を原作とし、タイトルや設定などは

同じく芥川の短編小説『羅生門』

が元になっている。

 平安時代を舞台に、

ある武士の殺害事件の

目撃者や関係者がそれぞれ

食い違った証言をする姿を

それぞれの視点から描き、

人間のエゴイズムを

鋭く追及しているが、

ラストで人間信頼の

メッセージを訴えた。

 

 

という、あらすじなのですが、

映画の物語手法の1つとなって

国内外の映画で

何度も用いられるほどにもなり

海外では羅生門効果などの

学術用語もあるそうびっくり

 

更に、

太陽に直接レンズを向けるという

撮影手法は当時タブーだったそう。

様々な視点において斬新な映画で

外国人が注目する理由がわかります地球

 

早速、私もアメリカのNetflixで

観たのですが、

何とも惹きつけられる映像でしたおねがい

 

そして、事件に関わる4人の供述、

誰が真実を話しているのか

非常に興味深く聞いたのと同時に

身近に置き換えて想像すると

更に面白く、考えさせらる作品でした。

 

今、起きている戦争・政治・テロ

私たちは常に客観的な視点で

物事を見なければいけません。

一つの影響力ある意見だけを

鵜呑みにせず

自分の考えをしっかり持ち

何が正しくて、何が大切か。

 

当に、今回の参院選にも言えること。

議席を獲得する為には

国民に求められる

発信をしなければいけない。

当選してから実際に

掲げていた政策をどこまで

有言実行できるかは

国民一人一人の見立てる目が

必要という事ですねキラキラ

 

今日も素敵な1日をお過ごし下さい愛

 

 

 

 

 

🌱LINE公式アカウント🌱

 

【大好評】
セッションの先行予約
各種お問い合わせ
プライベートのご相談はこちら💁‍♀️
 


ID検索⇨@naomi333
@マークをお忘れなく♡