【手作り犬ごはん】鶏せせりとトマトのリゾット | Guri&Rope〜ふたりは食いしん坊&甘えん坊のパグ姉弟

Guri&Rope〜ふたりは食いしん坊&甘えん坊のパグ姉弟

2019.9.28に、ぐりの弟ロペを迎え、「ぐりパグ〜ママとお姉ちゃんと、時々、ぱぱしゃん」から名前も改めリニューアルしました(*'ω'*)
フツーの日常を書きとめていこうと思います。



ぼく、ねぶそくです無気力




今日は、朝早くに階下のリビングから、トントントントン、トントントントンとリズミカルな音がして……


包丁で何か刻んでる?朝ごはんの支度かな?かあさん、今朝の味噌汁の具は何だい??


いや、違うがな笑い泣き

ぐりさんが、カイカイしている音なのですよ真顔

足で脇の辺りをカキカキするんだけど、床を一緒にトントンしちゃうのよね

時計見たら4:53無気力


とりあえず、6時までは寝させてくれ〜ネガティブ

と思いながらも、可哀想だしリビングへ


パグ達にはカイカイの季節到来なのか?

脇を見たら赤くポツポツしてる

この前病院で、そろそろパグちゃん達には嫌な季節がやってくるから、脇とか見てあげてね、と言われたばっかりだった


お薬はあまり使いたくないので、かゆみケアジェルを使うことに。

インターペットで買ったけど…

あまり出番なし子なこの子ぐすんあせる


脇のポチに塗り塗りして

とりあえず、朝ごはんにアポキル1/2包を入れて様子見。



さてさて今日は…

前から作ってみたいと思ってたレシピに挑戦ビックリマーク




ちょうどセロリもなすもあったので、先日初めて

鶏のせせりというものを買ってみた照れ


こにく って書いてあるのがなんか、可愛い 笑

どんな味するのかな??


買ってきてすぐに冷凍していたものを解凍して


せせりは、細かい骨が残ってるかもしれないので、指で確かめて、少し硬いなと思う部分があれば取る、と書いてあったので、どれどれ?と確認作業真顔

地味にめんどいあせるあせる


トマト、なす、ズッキーニは1センチ角、セロリと舞茸はフープロでみじん切りに


ふふふちゅー

美味しそうだねぇ〜デレデレ

パルメザンチーズと、小麦胚芽をふりかけました

茹で軟骨もサービスしときましたっっ爆笑



最近、ひとつだけ悩みがありまして……


ロペのオネショが続いてる悲しい


夜?朝方?は、服とブランケットが濡れているくらいの量をオネショしているみたいです


こんな感じで寝てる時に無意識に出ちゃうのかな?



なので、夜はずっとオムツBOYです悲しい

しかも、サイズはLLのデカパン 笑


先生に相談したら、水分の摂りすぎかなぁ?と

確かに尿比重も毎回低めの数値が出てるので、水分をもう少し減らした方が良いのか……


だけど、減らすことによってまた結晶が出るのも怖いしなぁショボーン



先日の尿検査の1週間前から少し水分をいつもより控えめにして、様子を見てたんだけど、やっぱり少しオネショしてるのよね真顔

これから夏になるし、、

水分をどのくらい摂取すれば良いのかな〜


実は、術後の後遺症なんてこと無いよなぁ?と、ほんのすこーし疑ってしまっているんだけど

口が裂けてもかかりつけ医には言えない🫢

ドクターXみたいな先生だからね泣き笑い


とりあえず、ロペは水分少なめに与えるようにはしてるけど……

手作り食あるあるなのかなぁ??


様子見の日々です



そして今日は、米粉クッキー作りにチャレンジしました筋肉

可愛いクッキー型とスタンプが届いたのですラブ


材料は、製菓用米粉、紫いもパウダー、きび砂糖、豆乳、ココナッツオイル


180℃で17分はやりすぎたキョロキョロあせる






型抜きした残りの生地をまた丸めて伸ばして、ザクザクとスケッパーで切り分けて、スタンプぽんぽん飛び出すハート


170℃で13分ぐらいがちょうど良かったかな照れ


素朴なお味で私も味見したけど、美味しかった照れ

ココナッツ🥥の香りがよきおねがい




カリカリと美味しそうに食べてくれましたおねがい



今日は、9時にお散歩行ったんだけど、もう暑いね🥵

日陰を歩いて、いつもより短めコース








ボール🎾遊びも無しでつまんなかったかなショボーン


そろそろ早朝散歩開始かしらね……