ロッドシリーズ | DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)

デザインとは何か?物作りとは何か?はたまた生き方とは?を追求していきます。(嘘です)

きょうはロッドシリーズです。


チェスの駒をイメージして作ったこのペンダント。キングとクイーンの2種類です。



こちらがキングロッド↓

DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ) border=


こっちがクイーンロッド↓




DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ) border=


パッと見違いが分からないかも知れませんが、クロスの有無とクラウンを支えている支柱部分がイメージを大きく変えます。



そして特筆すべきはセットされた石。オニキスと水晶の2種類なんですが、実物を手にとって支柱の隙間を覗いていただくとクラウンの下部分まで入ってます。



そしてチェスなのに、なぜロッド?ロッドとは柱とか棒という意味なんですが、それ以上にこの言葉には惹かれます。






DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ) border=


ロック史上最高のヴォーカリストにして最高のプレイボーイ、ロッドスチュワート。


彼の歌声は本当に染みます。




そして初代Myハーレー↓


DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ)-v-rod


V-ROD(ブイロッド)


Vツインエンジンの中間の棒から名付けられたそうです。




そして現行Myハーレー↓




DEAL DESIGN山下のMFB(めちゃ不定期ブログ) border=


Night-ROD SPECIAL(ナイトロッドスペシャル)






あれ?話すり替わってね~?!という野暮なツッコミは無しにしてくれ!






では、また。